最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年4月 (2)
- 2025年3月 (35)
- 2025年2月 (23)
- 2025年1月 (25)
- 2024年12月 (32)
- 2024年11月 (31)
- 2024年10月 (31)
- 2024年9月 (30)
- 2024年8月 (32)
- 2024年7月 (29)
- 2024年6月 (33)
- 2024年5月 (29)
- 2024年4月 (30)
- 2024年3月 (33)
- 2024年2月 (26)
- 2024年1月 (30)
- 2023年12月 (30)
- 2023年11月 (29)
- 2023年10月 (31)
- 2023年9月 (32)
- 2023年8月 (32)
- 2023年7月 (28)
- 2023年6月 (30)
- 2023年5月 (30)
- 2023年4月 (28)
- 2023年3月 (30)
- 2023年2月 (29)
- 2023年1月 (29)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (31)
- 2022年9月 (29)
- 2022年8月 (32)
- 2022年7月 (31)
- 2022年6月 (29)
- 2022年5月 (32)
- 2022年4月 (30)
- 2022年3月 (31)
- 2022年2月 (28)
- 2022年1月 (30)
- 2021年12月 (33)
- 2021年11月 (29)
- 2021年10月 (32)
- 2021年9月 (28)
- 2021年8月 (31)
- 2021年7月 (30)
- 2021年6月 (30)
- 2021年5月 (31)
- 2021年4月 (32)
- 2021年3月 (31)
- 2021年2月 (29)
- 2021年1月 (29)
- 2020年12月 (32)
- 2020年11月 (30)
- 2020年10月 (31)
- 2020年9月 (31)
- 2020年8月 (31)
- 2020年7月 (29)
- 2020年6月 (28)
- 2020年5月 (32)
- 2020年4月 (30)
- 2020年3月 (31)
- 2020年2月 (31)
- 2020年1月 (29)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年9月 (30)
- 2019年8月 (31)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (30)
- 2019年5月 (31)
- 2019年4月 (30)
- 2019年3月 (32)
- 2019年2月 (27)
- 2019年1月 (31)
- 2018年12月 (31)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (31)
- 2018年9月 (27)
- 2018年8月 (30)
- 2018年7月 (32)
- 2018年6月 (30)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (30)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (28)
- 2018年1月 (27)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (28)
- 2017年10月 (30)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (33)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (29)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (28)
- 2017年3月 (29)
- 2017年2月 (27)
- 2017年1月 (34)
- 2016年12月 (28)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (32)
- 2016年9月 (31)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (31)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (8)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (29)
- 2015年12月 (26)
- 2015年11月 (27)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (5)
- 2015年8月 (30)
- 2015年7月 (23)
- 2015年6月 (29)
- 2015年5月 (17)
- 2015年4月 (8)
- 2015年3月 (8)
- 2015年2月 (15)
- 2015年1月 (31)
- 2014年12月 (27)
- 2014年11月 (23)
- 2014年10月 (26)
- 2014年9月 (25)
- 2014年8月 (27)
- 2014年7月 (28)
- 2014年6月 (28)
- 2014年5月 (29)
- 2014年4月 (26)
- 2014年3月 (31)
- 2014年2月 (25)
- 2014年1月 (28)
- 2013年12月 (26)
- 2013年11月 (30)
- 2013年9月 (13)
- 2013年8月 (27)
- 2013年7月 (22)
- 2013年6月 (1)

- 組紐体験(ストラップ・ブレスレット・アンクレット)
- 組紐体験(髪紐)
- 組紐体験(BTS)
- 十二単体験
- 藍染体験


HOME > 真澄ちゃん日記 > アーカイブ > 2014年10月アーカイブ
真澄ちゃん日記 2014年10月アーカイブ
ダニエル君よりプレゼント

ダニエル君よりお疲れ様のプレゼント

可愛い~
急に笑顔

単純な私です。
教室で食べようかな?
いや、実家でこっそり食べよう
いやしい~
久々に感激しました

朝から明日の準備
組紐科のOさん、H先生 ありがとうございます

もう19:00
H先生泣き出しました

理由?
女心です。言えません

DVDの方とも、もめています

責任、接客の対応 びっくりしました

そばでH先生、怒っていました

「私がTEL替わる・・・」
いつも私はばかにされているのでしょうか?
H先生に替われば、絶対相手は立ち直れませんよ

夜、実家には帰らない予定だったのに
デッキをとりに・・・
なんですんなりいかないのでしょう


21:00まで
H先生は皆さんへの飾り結びのプレゼントの準備が続きます。
朝6:00 起床 眠れるかな?
(真澄結びのKTP)
2014年10月18日 16:43
商品準備Oさんありがとうございます

午前中、組紐授業
お昼頃、ジュージヤの生徒さんNさんが訪ねてきてくださいました

わざわざありがとうございます

組紐科のOさん、授業の後、残って下さいまして
17:00まで商品を美しく包んでくださいました

みなさん、たくさん特技がありますね。助かります

お食事会も大変です

キャンセルがきたり、クイズを考えたり
喜んでいただきたい。それだけです。
夕方、CMの打ち合わせ
協力してくださる生徒さんの写真をみていただきます。
どんなCMになるのでしょうか・・・
ダンス?
今日、初めて先生の踊りを見ました

踊れない・・・
ますみちゃん19歳のはずなのに、体が動きません

明日は9:00にどら焼きを取りに行かねば・・・
何時起きでしょう

現在2:00
何時間眠れるのかな?
そして明日は実家に帰れないので、母が暗いです

朝食・昼食・夕食の2日分の準備をします。
(真澄結びのKTP)
2014年10月17日 16:37
失敗!

木の葉モールへ張り切って行ったのですが、
生徒のNさんと私の思い込みで台に糸がかかっていると思っていたら
すべて組み終わっていました~

糸、持ってこられなく90分カラッポの台を囲んでおしゃべり

ありえない~
すみません~

明日はKTPへ糸を見に、そして次の作品の為、糸の購入に来られます。
タクシーでは高いし、この前のように杖ではきついし、電動カーは
調子が悪いし、それでもKTPに来てくださるのは嬉しいです

Nさんと知り合えてよかった~

とても良い方です

KTPに戻ってMさんYさんと組紐についてミーティング
今後、どうしようかな~
鬼にならないと

ルール?新しく作る予定です。
2人ともKTP支えてくれています。
開業からずっと一緒ですからね

夕方、ぐらんざ大学の打ち合わせ
力が入ります

KTPを試すチャンスだと思っています。
アクセサリー飾り結び、真澄ちゃん飴、どら焼き
そして組紐体験 成功しますように

(真澄結びのKTP)
2014年10月16日 16:24
食事会せまる!! CM 音楽 ダンス決定!

午前中、カランコロン組紐の音のそばですみません

ブログや仕事の電話をしてしまいます。
みなさんお上手で、手がかからずつい自分の事をしてしまいます。
許してください

友人の妹さん、東京から結婚式に出席されるので
ヘアメイク着付け予約です。
ありがとうございます

美容室から前撮りの着付
11月は大変です

ぐらんざ大学、CM撮影、甘木前撮り、美容室前撮り着付け
友人の妹さん、七五三のお母さま着付け
スタッフがもっと必要です

悩みますね~
とりあえず、今日の事だけ考えよう~
午後から作品を持ってくる方もいてにぎやかです

パーティの準備をOさんが残って手伝ってくださいます。
(真澄結びのKTP)
2014年10月15日 16:41
甘木へ! 名島へ!

基山パーキングでお土産買い、
10:00 甘木教室へ

成人式前撮り本番30名

お店とピーポートに分かれてのヘアメイク着付けです。
前撮り、6回にわけて 本番
ピーポートで真澄結び頼まれました。
KTPも日曜は授業があるので、行けるでしょうか?
甘木教室もTELがひっきりなし

私の携帯も鳴ってばかりです

おもわず、甘木でブログ書いてしまいました~
Oさんより KTPのレンタルも 訪問着レンタル専門店にすべき
場所を移動すべき・・・
もう1つ借りてる部屋と合わせて着付けレンタル組紐ができるように・・・
そして心の中でカフェもそばでできるように・・・
そんな場所があるでしょうか?
もう18:00

11/29
結婚式の方の真澄結び ボディに着せて考えますが、
お母さまの昔の帯で、とても古典柄で素敵でしたが、
帯が固く少し短いので、結びを何度もやり直し、ようやく完成

留袖レンタルの方も来られて
(お会いしたのは2度目でした。前回留袖を選んで差し上げた方でした

大阪での結婚式だそうです。
甘木でたくさんの方と出会い、私の交際範囲も広がってきます

訪問着レンタル、応援してください

(Oさんのお店は、やはりレンタルが多いですね

再来年から、小郡店の前撮りと成人式当日が入ってくるので、
真澄結び特訓しないと・・・
もちろんKTPで直受けを増やせるように、来年お見立て会を
美容室様やOさんのお力を借りてする予定です。
大変~

スタッフを充実
経営見直し・・・
苦手なことばかりです

夜、KTPへもどりダニエル君と色々相談します。
真澄キャラの商品、又1つ増える予定です

明日は組紐のお授業、食事会の準備、
CMの打ち合わせ、パーティのホテルさんとの打ち合わせです。
車の中でもハンズフリーで話していたら、
気が付くと天神でなく名島でした

大変


いったん降りてUターン
車の中の電話も大変です

名島方面あまり行かないので、慌てました

ダニエル君、帰りが遅く心配していました。
どうしてすんなりいかないのでしょうか・・・
ダメですね

(真澄結びのKTP)
2014年10月14日 16:28
CM?かさバラバラ

朝、台風を心配しながらもKTPへ

ダンスの先生、
CMの打ち合わせで代理店さんと制作の方が午前中お見えになります

みんな足はビチャビチャ

何があっても負けません

CM大変ですが、大変そう~
お金がかかります・・・
組紐科全員参加(?)してくださいね・・・

11月1日まで、まだまだ打ち合わせは続いていきます。
風、雨が強くなり、傘がバラバラ・・・


大変

夕方、少し早めに母のところへ・・・

母も台風をすごく気にしていました

逃げられない
歩けない
やはり、不安でしょう

大丈夫

実家はしっかりしてるし、海も山もないし・・・
私がいないときに、死んだら・・・
母の悩みもつきません

KTPが大きくなるまでは生きていたい・・・
長生きしてください

友人の言葉が頭をよぎります。
「母が亡くなるとやはり実家も遠のいていく」
母の存在は偉大です

大事にしなくては・・・
いつもそう思いながらも、つい大変と思ってしまう自分もいます

ごめんなさい。
いつまでも元気で。
KTPをそして私を見守ってくださいね

(真澄結びのKTP)
2014年10月13日 16:16
栗ごはん、キウイジャム!

今日はピクニック?
組紐科のNさん、Mさん
手作りを持ってきてくださいました

栗ごはん(もち米3:1)
ランチは食べていたのに、14:00 又食事です

つけものもいただき(粕漬け)
そしてレッドキウイをジャムにしてくださいました。
今度はいちじくでお願いします。
かってきますので・・・

お腹いっぱいで、授業へ・・・
お2人でしたが、とても賑やかでした

年を素敵に重ねたお2人から学ぶことは多いですね

母も大喜び

栗ごはん、ダニエル君が母に作ってくれた冬瓜スープ、
牛肉の炒め物、豚肉の生姜焼き、瓜の漬物、ハスの炒め物(めずらしいでしょ?)
サラダ、赤芽芋の煮つけ、魚のお煮つけ、そして私が作った!?ものを加え
野菜嫌いな母も喜びました

食べきれません

母にビールも飲ませちゃいました

油もの、濃い味、大丈夫でしょうか?
でも、楽しい夕食です(いつも食べすぎですが・・・)
夕飯に命(?)かけてます

いつもお腹いっぱいです。
明日は打ち合わせ
10:00からです
台風でもKTPへ行かないと

(真澄結びのKTP)
2014年10月12日 15:26
大阪より友人が!
何年ぶりでしょうか?
大阪より友人がKTPへ訪ねてくださいました

お母さまのお葬式以来、4年ぐらい経っているでしょう

いつも、私、母、ダニエル君を気遣ってくださいます。
誕生日にはTELとプレゼント(キティちゃん)
本当にうれしいです

今回は授業前に2人でランチ

成人式に姪御さんを2名 真澄結びで着付けお願いされました。
ありがとうございます

がんばりますよ

私の大好きなコーヒー、そしてキティを覚えてくださり、
お土産をいただきました。
楽しい時はあっという間です。
午後から飾り結び4名、組紐科4名と体験の方1名
KTPいっぱいです

楽しい一時でした。
組紐科Fさんの友人の方が体験へ来られました

お2人でUSJへ行かれたそうです。
お土産はキティクッキーです。
ありがとうございました

可愛くて、美味しかったです

授業が終わって、パーティの準備
H先生、21:00までがんばりました

KTPの今後についても議論は続きます。
今日はH先生、激怒していましたよ

KTPを思って下さるからですよね。
2人で意見は違ってもすぐ仲直りできますから・・・
母のところへはヨレヨレして・・・
母に相談

頼りにしてます。疲れた~

(真澄結びのKTP)
2014年10月11日 15:05
セミナー!音楽!

午前、午後
セミナー、授業とお忙し

お昼、食事会のビデオの打ち合わせ。
場所がわからず、天神ウロウロ 汗かきました

やっと打ち合わせに入りましたが、時間があまりないので、
タイトなスケジュールになります。
CMの音楽の事で、ダンスの先生とお会いする予定だったのですが
結局、私が留守の時に来られて、改めてお会いしないと・・・

食事会、CM撮影、ぐらんざ大学 することいっぱいです

落ち着いて一つづつやっていきましょう

夕方、Nさんと3時間ほどお会いして
今日は母はお風呂の日。Mさんが来て下さるので、
ダニエル君と食事へ

食事会の相談、KTPの今後を話します。
問題も解決しないといけません

答えが出ないことも多かったのですが、なんとか解決するでしょう

(真澄結びのKTP)
2014年10月 9日 14:29
小郡着付2日目 またまたやらかしました

6時起きで小郡のお寺へ

昨日の反省も含め、昨日より上手に着せないと。
補正無し。お紐がなく、伊達締無しになると着付けの出来具合が
変わってきます。
小物は大事ですよ

きれいに着せるのは本当に大変だと思います

無事に終えて、Oさんが今日から入院なので
天神まで送ります

午後からいつものように組紐
今日は眠たいですね

私の着物レンタルしていただき、ありがとうございました

2日間で300名
素敵な新婦さんのお披露目でした

宜しくお願いします。
夜、Mさんの明日の食事の買い物をして
ヨレヨレで母のもとへ

疲れました~

明日の組紐セミナーに備えます。
今日もエプロン着けたままでした

学習しませんね

(真澄結びのKTP)
2014年10月 8日 15:06
« 2014年9月 | メインページ | アーカイブ | 2014年11月 »