最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年3月 (35)
- 2025年2月 (23)
- 2025年1月 (25)
- 2024年12月 (32)
- 2024年11月 (31)
- 2024年10月 (31)
- 2024年9月 (30)
- 2024年8月 (32)
- 2024年7月 (29)
- 2024年6月 (33)
- 2024年5月 (29)
- 2024年4月 (30)
- 2024年3月 (33)
- 2024年2月 (26)
- 2024年1月 (30)
- 2023年12月 (30)
- 2023年11月 (29)
- 2023年10月 (31)
- 2023年9月 (32)
- 2023年8月 (32)
- 2023年7月 (28)
- 2023年6月 (30)
- 2023年5月 (30)
- 2023年4月 (28)
- 2023年3月 (30)
- 2023年2月 (29)
- 2023年1月 (29)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (31)
- 2022年9月 (29)
- 2022年8月 (32)
- 2022年7月 (31)
- 2022年6月 (29)
- 2022年5月 (32)
- 2022年4月 (30)
- 2022年3月 (31)
- 2022年2月 (28)
- 2022年1月 (30)
- 2021年12月 (33)
- 2021年11月 (29)
- 2021年10月 (32)
- 2021年9月 (28)
- 2021年8月 (31)
- 2021年7月 (30)
- 2021年6月 (30)
- 2021年5月 (31)
- 2021年4月 (32)
- 2021年3月 (31)
- 2021年2月 (29)
- 2021年1月 (29)
- 2020年12月 (32)
- 2020年11月 (30)
- 2020年10月 (31)
- 2020年9月 (31)
- 2020年8月 (31)
- 2020年7月 (29)
- 2020年6月 (28)
- 2020年5月 (32)
- 2020年4月 (30)
- 2020年3月 (31)
- 2020年2月 (31)
- 2020年1月 (29)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年9月 (30)
- 2019年8月 (31)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (30)
- 2019年5月 (31)
- 2019年4月 (30)
- 2019年3月 (32)
- 2019年2月 (27)
- 2019年1月 (31)
- 2018年12月 (31)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (31)
- 2018年9月 (27)
- 2018年8月 (30)
- 2018年7月 (32)
- 2018年6月 (30)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (30)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (28)
- 2018年1月 (27)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (28)
- 2017年10月 (30)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (33)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (29)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (28)
- 2017年3月 (29)
- 2017年2月 (27)
- 2017年1月 (34)
- 2016年12月 (28)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (32)
- 2016年9月 (31)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (31)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (8)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (29)
- 2015年12月 (26)
- 2015年11月 (27)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (5)
- 2015年8月 (30)
- 2015年7月 (23)
- 2015年6月 (29)
- 2015年5月 (17)
- 2015年4月 (8)
- 2015年3月 (8)
- 2015年2月 (15)
- 2015年1月 (31)
- 2014年12月 (27)
- 2014年11月 (23)
- 2014年10月 (26)
- 2014年9月 (25)
- 2014年8月 (27)
- 2014年7月 (28)
- 2014年6月 (28)
- 2014年5月 (29)
- 2014年4月 (26)
- 2014年3月 (31)
- 2014年2月 (25)
- 2014年1月 (28)
- 2013年12月 (26)
- 2013年11月 (30)
- 2013年9月 (13)
- 2013年8月 (27)
- 2013年7月 (22)
- 2013年6月 (1)

- 組紐体験(ストラップ・ブレスレット・アンクレット)
- 組紐体験(髪紐)
- 組紐体験(BTS)
- 十二単体験
- 藍染体験


HOME > 真澄ちゃん日記 > アーカイブ > 2014年11月アーカイブ
真澄ちゃん日記 2014年11月アーカイブ
母が大変!

昨日 22:30実家に帰ったら
電話で話した時は元気だったのに、
母が元気なくベッドに横たわっていました

トイレに入るとき、歩行器が滑って手が離れ
便座に倒れこんだそうです

もし頭でも打っていたら・・・入院
又、骨が折れたら・・・
びっくりです

体を見る限りでは、アザもないようですが、
湿布を塗り、痛い痛いと言っているので、
今日から心配!
といいつつもCM撮影があるので、今日は帰れません

起きれなくなったら、私もKTPに行けなくなります

元気になって

今日もKTPではいつものように組紐の試験。
角台と丸台 プロ科 冬糸夏レース糸 授業も様々です。
看板が今日から1週間無くなりますが、営業しています

少し可愛変身します

玄関も可愛く変わっていく予定?ですが・・・
19:00
一人で動かない足に鞭を打ってダンス練習

いたーい

キャラ弁と一人格闘します。
一日も早く出来ますように

今日はダニエル君がフルコースでもてなしてくださるそうです

楽しみです


報告は又明日。
(真澄結びのKTP)
2014年11月14日 14:32
金婚式のレンタルも着付け授業も・・・

朝から着る服を考えます。
レンタルに来られる方とお会いするにはどんな服装が
いいのか悩みました

着物部屋で準備。
組紐科のOさんにも来て頂き、防虫剤を入れたり・・・
金婚式にふさわしい着物を選びます。
暖房OK
空気の入替OK
トイレ掃除、コーヒーメーカーOK
お菓子OK
なのに・・・
午前中のお約束でしたが、気がつけばお昼

あきらめてOさんNさんと3人でランチ

今日から着付けの授業も着物部屋で
荷物も運んだのですが・・・
結局3人とも欠席・・・
張り切りすぎるとこうなります

Oさん今週お休みのお約束したのにゴメンナサイ

夕方まで22日の準備です。
ありがとうございました

夕方、約束の場所へ

打ち合わせ 22:00終了
実家へ

(真澄結びのKTP)
2014年11月13日 14:26
ベトナムから! 膝サポーターが・・・

今日は久々、Hさんがベトナムから帰ってこられました。
夏以来でしょうね。
お帰りなさい~

待ってました

糸・教材を買われて・・・
30分いらっしゃったかな?
お土産もありがとうございます

もっとおしゃべりしたかったですね。
海外に生徒さんがいることは嬉しいですよ

ベトナムにも日本の伝統文化を広めて欲しいです。
体調も不良ですが、そんなこと言ってられません

両足にサポーターをしていたのですが、
なおさら歩けなくなり、サポーターを取ってみると・・・
なんと

うっ血してました

あわてて外します。
撮影までは元気でいないと

母も心配してくれます。
また、雨が降ったら・・・
母もCM出してあげたかった

次の機会には外へ出れる方法考えますね。
(真澄結びのKTP)
2014年11月12日 14:11
甘木教室と天神と

前撮りで最近Oさんも大忙し

今日の予定は真澄結びで3人分

甘木の市政だよりは小郡店にも真澄結びの事や
KTPの電話番号を入れてくださっているそうです。
いつものように基山パーキングでお土産

生徒さんのお菓子を買い、甘木へ

足を痛めたので、正座できず
椅子と机で真澄結び考えます。
持込の帯が固く、手が痛ーい

あっというまにお昼
COCO壱番のカレーを頼み・・・
お腹いっぱいです

気づくと17:00
今日は母のお風呂の日
Mさんが来て下さいますので、自宅です。
天神へ戻ります

母に頼まれた下着の事を思い出しデパートへ

ダメですよ

買い物癖が出てしまいます

なるべく左右を見らず、、
珍しいシュークリーム買ってしまいました。
そして可愛いTシャツ(おもしろいブランドです)
ずいぶん、ダニエル君とも会っていない気がします。
今日は待ち合わせ。
ダニエル君用のTシャツはいつプレゼントするかは秘密

久々にゆっくりと食事

CMのこと、そのほかKTPのこと・・・
話せません

私、やりたい放題ですから・・・
自宅ではゆっくりできるかと期待したのですが、
電気をつけるのに、脚立に上らされました

足がいたいのに・・・
やっぱり出来ず、あきらめ・・・
そして洗濯

どこにいってもゆっくりはやっぱりないです

慌ただしい一日。
新しいCM撮影の日程が出来たようです。
夕方、天神よく歩きました

ふ~足治りそうもないです

(真澄結びのKTP)
2014年11月11日 14:25
経営相談の日

今日は授業が無いので、自分のできることを
午前中済ませます。
気にかかる成人式?
スタッフのこと、レンタルのこと、組紐の事・・・
悩みはつきません

今日は久々、ゆったりNさんとランチ


気分転換です

ダイエット?
聞かないでください

今トレーニング進められていますが、痩せる前にボロボロになりそうです。
午後から楽しみにしていた経営相談です。
言われることもわかっています。
又、呆れられてしまいました

飴、どら焼き、キャラ弁?
1つに絞って・・・
組紐だけ?
そこは曲げられません。色々です。
でもなんとか来年はアドバイスを受けて、経営を考え直しましょう

楽しみ

中小企業診断士のH先生
大好きですよ。優しいから

KTP見放さないでください

宜しくお願いします

夕方から21:00まで用事がぎっしり

母もダニエル君も心配して TELがあってました

実家へ22:00
ごめんなさい
おなかすいたでしょう?
授業無しでも、結局忙しいです

(真澄結びのKTP)
2014年11月10日 14:18
絶不調!

組紐科Mさんの組紐セミナー 10:30からです。
具合が悪いのを隠してKTPへ

途中から咳が出たり、生徒さんにもわかってしまいました

2人でランチ

新しいお店みつけました

午後から組紐科Nさんも加わり、夕方までお授業。
私も自宅に戻ることもなし、実家へ

ヘルパーさんよりお醤油、トイレットペーパー、トイレクイックルetc
頼まれたそうです。
体はきついけど、途中買って帰ります
体を休めることはどこにいてもむつかしい

明日は銀行などを済ませてKTPへ行く予定です。
洗濯もしないと・・・
母のものがたくさんあるので・・・
晴れて欲しいです

(真澄結びのKTP)
2014年11月 9日 15:10
CM撮影本番 女優気分?

3:00起床 実家から自宅へ

着物を着てKTPへ


5:00にはヘアメイクさん、ビデオの方が来られ、
メイキングを撮られます。
やっぱり膝をやられ、サポーターを2個付け
風邪薬を買い、6:00出発

CM出演の組紐科Oさん、Fさんも朝早くから
ありがとうございます。
南蔵院までドライブ

着いたのはいいですが、階段・・・
想定外です

みんなスイスイ登っているのに、私だけゼイゼイ

これで踊れと言われたも・・・
調子は出ません

でも初めて見た大仏様 感動です

来て良かった

そのままヤフオクドームへ

エスカレーターを後ろ向きに上るなんて・・・
しかもそこで踊るなんて・・・
ユラユラ、エスカレーターから落ちそうです

ダンスの先生も心配されていた通り

でも、すごいことを発見

Oさんの演技、見事

思わず笑ってしまいました

ここでH先生も合流
ビデオの方に 見学者ですか?と言われ
怒ってました

エスカレーターでの撮影、長かった~
メイクさんがぴったりついてくださり
女優気分?
(素敵な方でした。気配り100%

続いて、大濠公園の能楽堂。
H先生と2人で撮影。
嫌と言いながらH先生、演技してました

続いて、全員で撮影・・・
ですが、その前にお弁当

和気藹々で

ヘアメイク整えてもらい、撮影開始~
みんなすごい・・・
物足りなかった方もいらっしゃいましたよ

もっと映して

大変

雨が降り出し、組紐科のIさんMさんH先生、そしてOさん、私と
次の現場へ

雨が止むのを待ちます。
結局、100年公園もダメ 次のアイランド公園もダメ

今日は午後から中止で 小物撮影の為戻ります。
洋服に着替え、天神へ

OさんとH先生着いてきてくれます。
H先生、十二単を着せたり、縫ったり、しわをとったり
飾り結び
帯締、
真澄結びブーケ
組紐アクセサリー
ますみの着物・・・
21:00まで私も疲れました

(そんなことを言ってはダメですね)
プロの撮影はさすがです

データ欲しいな~
午後からのロケ撮影は延期 15日です。
又、お金もかかるし、IさんMさんにもご迷惑をおかけします。
すみません

宜しくお願いします。
今日一日は長く、家に帰って、具合は一気に悪くなりました

それでも頑張って実家へ

母にうつしそうです。
膝も痛いし、咳も出だして・・・
明日休みたい気もしますが・・・
組紐のセミナーと授業があります。
もう寝ないと

(真澄結びのKTP)
2014年11月 8日 14:55
着付科3名入学 体 絶不調!

正座が出来なくなりました

久々着物で授業をしたのですが、
自力で正座から立てなくなりました
ダンスの練習、無理しすぎました

関節が腫れてしまいました
いた~い


CM撮影のダンスが・・・
歩くのも痛くて・・・
ハ~~

昔はこんなことなかったのに。
色々CM準備の為、自宅で準備
もう21:00

実家にゼイゼイ言って帰りました。
体はボロボロだけど、着付科にぎやかでした

初めての着物レッスン、プロ科、振袖10回コース
とコースは違っても、それぞれ頑張ってください

(真澄結びのKTP)
2014年11月 6日 14:50
H先生 あらわる!!

朝、お着付の仕事が入り、H先生会社休んでお願いしていたのに
キャンセルに

KTPでお仕事になりました

元気いっぱい、一日中にぎやか?です
飾り結びの準備、CM撮影の準備、十二単のアイロンかけ
20:00までかかりました。
おしゃべりしながら、あっという間の一日!!
楽しかった~

(真澄結びのKTP)
2014年11月 5日 14:46
甘木で真澄結び、そして美容室へ

今日は甘木の日。
又、Oさんが14:30までと言われ・・・
早く言って~

また文句を言います。
KTPで授業をしたほうがいいから。もう~

早目に甘木を出て、突然母が以前通っていた美容室へTEL
母も可哀そうです。
美容室、毎週行っていたのに・・・
今日は代わりに私が突然行きました。
暖かく迎えてくださり、ありがとうございます

今度は母を何とか連れて行く方法を考えます。
私休めるかな

「お母さま、いつも来られていたのに」
話を聞くたびに、私が連れて行かないので・・・
外へ外出する方法を考えないと・・・
又、思ってしまいました。
時間だけがどんどん過ぎていきます。
(真澄結びのKTP)
2014年11月 4日 12:56
<<前のページへ|1|2|3|次のページへ>>
« 2014年10月 | メインページ | アーカイブ | 2014年12月 »