最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年3月 (35)
- 2025年2月 (23)
- 2025年1月 (25)
- 2024年12月 (32)
- 2024年11月 (31)
- 2024年10月 (31)
- 2024年9月 (30)
- 2024年8月 (32)
- 2024年7月 (29)
- 2024年6月 (33)
- 2024年5月 (29)
- 2024年4月 (30)
- 2024年3月 (33)
- 2024年2月 (26)
- 2024年1月 (30)
- 2023年12月 (30)
- 2023年11月 (29)
- 2023年10月 (31)
- 2023年9月 (32)
- 2023年8月 (32)
- 2023年7月 (28)
- 2023年6月 (30)
- 2023年5月 (30)
- 2023年4月 (28)
- 2023年3月 (30)
- 2023年2月 (29)
- 2023年1月 (29)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (31)
- 2022年9月 (29)
- 2022年8月 (32)
- 2022年7月 (31)
- 2022年6月 (29)
- 2022年5月 (32)
- 2022年4月 (30)
- 2022年3月 (31)
- 2022年2月 (28)
- 2022年1月 (30)
- 2021年12月 (33)
- 2021年11月 (29)
- 2021年10月 (32)
- 2021年9月 (28)
- 2021年8月 (31)
- 2021年7月 (30)
- 2021年6月 (30)
- 2021年5月 (31)
- 2021年4月 (32)
- 2021年3月 (31)
- 2021年2月 (29)
- 2021年1月 (29)
- 2020年12月 (32)
- 2020年11月 (30)
- 2020年10月 (31)
- 2020年9月 (31)
- 2020年8月 (31)
- 2020年7月 (29)
- 2020年6月 (28)
- 2020年5月 (32)
- 2020年4月 (30)
- 2020年3月 (31)
- 2020年2月 (31)
- 2020年1月 (29)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年9月 (30)
- 2019年8月 (31)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (30)
- 2019年5月 (31)
- 2019年4月 (30)
- 2019年3月 (32)
- 2019年2月 (27)
- 2019年1月 (31)
- 2018年12月 (31)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (31)
- 2018年9月 (27)
- 2018年8月 (30)
- 2018年7月 (32)
- 2018年6月 (30)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (30)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (28)
- 2018年1月 (27)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (28)
- 2017年10月 (30)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (33)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (29)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (28)
- 2017年3月 (29)
- 2017年2月 (27)
- 2017年1月 (34)
- 2016年12月 (28)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (32)
- 2016年9月 (31)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (31)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (8)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (29)
- 2015年12月 (26)
- 2015年11月 (27)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (5)
- 2015年8月 (30)
- 2015年7月 (23)
- 2015年6月 (29)
- 2015年5月 (17)
- 2015年4月 (8)
- 2015年3月 (8)
- 2015年2月 (15)
- 2015年1月 (31)
- 2014年12月 (27)
- 2014年11月 (23)
- 2014年10月 (26)
- 2014年9月 (25)
- 2014年8月 (27)
- 2014年7月 (28)
- 2014年6月 (28)
- 2014年5月 (29)
- 2014年4月 (26)
- 2014年3月 (31)
- 2014年2月 (25)
- 2014年1月 (28)
- 2013年12月 (26)
- 2013年11月 (30)
- 2013年9月 (13)
- 2013年8月 (27)
- 2013年7月 (22)
- 2013年6月 (1)

- 組紐体験(ストラップ・ブレスレット・アンクレット)
- 組紐体験(髪紐)
- 組紐体験(BTS)
- 十二単体験
- 藍染体験


HOME > 真澄ちゃん日記 > アーカイブ > 2015年1月アーカイブ
真澄ちゃん日記 2015年1月アーカイブ
甘木成人式当日

2:00起床
3:30KTPで集合
ヘアメイクさんを乗せ、途中でスタッフOさんを拾います

野多目インターも初めて乗りました

甘木教室12名
ピーポートに移動して18名
ふ~

寝てないので、疲れます。
立ちっぱなしで、足パンパンです

終了後、甘木教室へ戻り昼食

ソラリアへ向かいます

スタッフは13:00から小物チェックと襟とじです。
私もソラリアへは向かいますが、Oさんをいったんソラリアでおとし、
ヘアメイクさんを送り、自宅に車を置いて16:30ソラリアへ・・・
遅くなりました

今日は使い物になりません。
スタッフは3つの部屋で縫い物をしていました。
私は人が少ない部屋を選び、ぼーっとさせてもらいました。
体が動きません

30人の結びは爪がボロボロになり大変でした

21:00
今回手伝ってくださるA先生T先生とH先生と合流

福岡の名物イカを頼みました

明日があるので、遅くなれませんが、赤ワイン1杯飲んでしまいました

JRで早く来て下さり、一日中縫い物をしてくださったT先生ありがとうございました

この出会いを大切にしたいです

23:00 コース料理 お腹がいっぱいです

早く寝ないと・・・
甘木の成人式、美時に終わり本当に良かったです

もっと真澄結び広がりますように・・・
(真澄結びのKTP)
2015年1月11日 15:53
どら焼き買いに!

朝、どら焼きを買いに唐人町へ

私が運転。ダニエル君に取りに行ってもらいます。
成人式を手伝ってくださるT先生A先生へのお土産と
自宅マンションをお掃除してくださる方へお礼。
喜んでくれるかな?
10:00前にKTPへ

すでにH先生、成人式の練習中。
お昼ごろSさんとOさんも来られ、
OさんにH先生より成人式、小物チェック・衿とじのやり方を説明。
13:00 美容室へH先生、Oさんと出発

Sさんが着付練習
Yさんも加わりにぎやかです

14:00から組紐科の生徒さん OさんFさんが側で糸さばき
かまってあげれません。ごめんなさいね

15:00
私の大親友の義妹さんとそのお友達のお母さまが着物を持ってこられました

成人式の時に、真澄結びの着付をご依頼いただいてます。
どちらのお着物も素敵です。
私の真澄結びで、どこにもまけない結びです

頑張ります~
19:00
Mさんが成人式の小物チェックのやり方の確認に来られました。
いつもこんなににぎやかだと嬉しいですが、明日は2:00起き

甘木で真澄結び30名・・・
頑張らないと・・・
H先生も今日からホテルへ泊まります。
明日の成人式 4名様のお

(真澄結びのKTP)
2015年1月10日 15:45
新年会のお着付 組紐体験へ

午前中、慌ただしくお着付の準備です

T様、毎年新年会にお着付頼んでくださいます。
美しく着付けないと・・・
12:20からは組紐体験で天神に行く予定です

組紐スタッフOさんにお手伝いをお願いしていたのですが、
急遽着付けのアシスタントも。
両方できるのは強いですよ

11:30 お着付終了

美しい~

お見送りして12:00天神へ

以前木の葉モールで体験希望された方でした

その時は急に来られたので、組台もなく帰っていただいたことを
思い出しました。
ありがとうございます。
続けてくださると嬉しいですが・・・
とても上手でした

あわてて教室に戻り、組紐のお授業とHさん、Oさんの成人式の着付特訓です。
夕方、母の土曜日から火曜日までの朝食、昼食、夕食×4日分を買います
一人ぼっち~
母が叫んでいます。ごめんなさい・・・
火曜日はお風呂の日なので、Mさんの夕食も。どうしよう~
今買っても~
考えないと。
冷蔵庫も一杯です

母がとれるように並べます。
母が倒れないように、気配り・・・
母も私をじっと見つめるので、罪悪感があります

明日9:00
遠方より成人式の着付に来て下さるお2人に差し上げる
ますみどら焼きを取りに行きます。
早く起きないと~

(真澄結びのKTP)
2015年1月 9日 15:38
CMの日

今日は待ちに待ったCMの日

皆さん、観てくださったでしょうか?
めんたいワイドの中で、4回でましたよ

TV局の方からすぐTELがあり
「おもしろかった」と。
先生たちからもお電話いただき、ありがとうございます。
反響がありますように

私は午前中の組紐のお授業の後、成人式の靴を買いに天神へ

久々です。
やっぱりたくさん買ってしまいました

靴2足、洋服2枚、そのほか色々・・・
生徒さんには、今日のお菓子は マダムシンコです。
もう食べてしまい、写真撮り忘れました

失敗

午後からの着付の授業にギリギリ間に合いました。
14:00から着物部屋で Uさん、Tさんの成人式の特訓

夕方からはMさんの練習。
着付科もがんばってますね・・・
といっても成人式間近です
CMも夜観ないと・・・
次、又、新しく撮影したくなりますね

実家へ戻らないと、明日は3日分の食べ物を買いだめです。
する仕事があります。忙しい~

夜、実家でCM確認。
母は喜んでくれました

CMメイキングも何回も見たいと・・・
嬉しいです

CMメイキング いつ発表しましょうか?
やっぱり食事会かな・・・
明日はとてもいそがしいです

がんばろ~
(真澄結びのKTP)
2015年1月 8日 11:52
組紐入学者1名

組紐の入学者1名
以前、体験をしてくださった方です

KTPモデルが増えました~
長く続いて下さると嬉しいですが・・・
KTPに来られて、アットホーム過ぎてびっくりされたと
思いますが、どうぞ楽しんでくださいね

成人式が近付き、今日も電話での打ち合わせです。
真澄結びの方、土曜日に着物を持ってこられるので、
どんな結びにするか・・・考えないと・・・
もうお一人、成人式に袴を着られるそうです。
スタッフにもしっかり言っておかないと。
年賀はがきもなくなり、印刷が遅れ、年賀状出すのが
遅れた方が何人かいらっしゃいます。
すみません・・・

気持ちはいっぱいありますから・・・
多数お年賀状ありがとうございました。
夜もYさんの成人式の練習。
ギリギリまで頑張ってくださいね

今日の生徒さんのお菓子です。
これからお菓子も写真を撮りますね。
ヨックモックです。
頂き物ですが・・・
夜、ダニエル君と夕食を食べに出かけます

今日は油ものを控えるつもりでしたが、気を遣ってもらい
油もの尽くし

私の本領発揮です。
七草粥もしっかり食べ、寝る前にお菓子も食べ・・・
充実?してました

(真澄結びのKTP)
2015年1月 7日 16:22
甘木通い、今年もはじまります
甘木へ通います

成人式30名 全員真澄結び
手がしびれたり大丈夫かな

1/11に向け準備が進みます。
1/11は2:00起床 ヘアメイクさんとともに甘木へ行く予定です。
30名、甘木教室とピーポートで終了予定が13:00
すぐソラリアホテルへ向かいます

H先生は午前中、成人式の着付。
他のスタッフは3か所で事前準備。
Mさんすみません。
ある方を迎えに天神へ

初対面です。出会えるでしょうか?
強い味方が来られます。宜しくお願いします

今日は16:00まで帯を作ります。
ダイエットする予定が、カレーを注文して

カキフライ、イカ、アサリ、フィッシュフライ
を食べます

今日のお土産はひよ子のあまおう焼きもちです

毎回お土産を持って行くのですが、なるべくダブらないように・・・
今日も基山インターによって・・・
偏ってしまいます。
でも好評でした

夕方、JCBの支払いの為(いつも忘れるので)銀行へ

そして明日は母のお風呂の日

お風呂に入れて下さるMさんの為に夕食の買い出し。
お昼にカレーを食べたことは母に内緒。
少しだけ夕食をとります

今日も成人式の打ち合わせのTELが入ります。
明日も夜、Yさんが成人式の練習に来られます。
がんばります

皆様からの暖かい励ましの言葉、ありがとうございます

(真澄結びのKTP)
2015年1月 6日 16:19
着付がにぎやかに?
今日からKTPも新しい形で変わる予定?です
経営の先生と今年一年の相談から始まります

私の思いもよらないことを次々と話して下さるのでたのしいですね

そうそう今日からダイエットのはずが、成人式の宿泊のスタッフの支払いで天神へ

ついでにランチ・・・

また食べ過ぎてしまいました

遠くからきて手伝ってくださる方々が・・・嬉しいです

期待しています

夕方代理店さんとチラシの話、そして着ぐるみ?の話。
それぞれの代理店さんにお菓子をいただきました

読広Mさんからのプレゼント、王冠付き
思わず、写真をとりました

夜からスタッフ2人のYさん、Mさんと着付け部屋で成人式の練習

もう21:00すぎです。
午後もUさんHさん、2人着付けの特訓

着付の授業がにぎやかで、それも嬉しいものですね

活気のある一日でした

実家へ22:30
遅ーい夕食。すみません

Hさんから母にいただいたお菓子も持参です。
いつもありがとうございます

(真澄結びのKTP)
2015年1月 5日 16:10
明日からの事!

今日でダニエル君との1週間は終わりです。
夜中に自宅へ帰り、明日に備えます。
明日から成人式一色になります。
実家から持ってきた荷物を片付け一日が過ぎていきます。
見る夢は成人式の事ばかり・・・

成功させないと・・・
いつもお正月暗くなってしまいます。
緊張とスタッフ一人一人の事・・・
今年の私の課題
信用できるスタッフを確立すること。
もちろん私も反省がたくさんあります。
練習にきちんとついてきてくれること。
会議もしましょう

KTPを良くするために

H先生よりTEL

真澄結びひたすら特訓中
さすがです。
頼りにしていますから

(真澄結びのKTP)
2015年1月 4日 16:01
じゅうたんに五円玉?
これはなんでしょう?
ダニエル君が新しいストーブを買い、実家へ運びました

暖房、ストーブ・・・暖かい

やかんをかけたり、煮物をしたり、焼いたりと便利です

でも・・・灯油はしょっちゅう入れないといけないし、
やかんも空になり、水をいれなければいけません

気が付くと空炊き状態

やかんを持って、後ろにダニエル君 前に母がトイレへ・・・
前も後ろもふさがれ・・・
「あつ~い」
絨毯に置いてしまいました

「あ~あ・・・」
母もあきらめ、5円玉のようで縁起がいいと。
すみません。なんでこうなるのでしょう

焦げ臭くて大変・・・
今日もやかんと格闘しながら一日がすぎていきます。
母を温泉に連れて行く方法を考えながら、
旅行の本を気晴らしでみます

年末、お正月 暇を見つけては旅行に行っていたころが懐かしいですね・・・
(真澄結びのKTP)
2015年1月 3日 15:55
組紐科Nさん入院!!

びっくりしたのと嬉しいのと・・・
でも、昨年より入院されたそうです。
こけて、血が出て、水がたまってギブスで固定されているそうです

一日のみ帰宅。
組紐、電動カーに乗ってでも車いすでも続けると・・・
嬉しいです

無理しないでくださいね

1/8のCM観てください。
美しく出演されてますから。
元気を出してくださいね

(真澄結びのKTP)
2015年1月 2日 16:17
<<前のページへ|1|2|3|4|次のページへ>>
« 2014年12月 | メインページ | アーカイブ | 2015年2月 »