最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年4月 (20)
- 2025年3月 (35)
- 2025年2月 (23)
- 2025年1月 (25)
- 2024年12月 (32)
- 2024年11月 (31)
- 2024年10月 (31)
- 2024年9月 (30)
- 2024年8月 (32)
- 2024年7月 (29)
- 2024年6月 (33)
- 2024年5月 (29)
- 2024年4月 (30)
- 2024年3月 (33)
- 2024年2月 (26)
- 2024年1月 (30)
- 2023年12月 (30)
- 2023年11月 (29)
- 2023年10月 (31)
- 2023年9月 (32)
- 2023年8月 (32)
- 2023年7月 (28)
- 2023年6月 (30)
- 2023年5月 (30)
- 2023年4月 (28)
- 2023年3月 (30)
- 2023年2月 (29)
- 2023年1月 (29)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (31)
- 2022年9月 (29)
- 2022年8月 (32)
- 2022年7月 (31)
- 2022年6月 (29)
- 2022年5月 (32)
- 2022年4月 (30)
- 2022年3月 (31)
- 2022年2月 (28)
- 2022年1月 (30)
- 2021年12月 (33)
- 2021年11月 (29)
- 2021年10月 (32)
- 2021年9月 (28)
- 2021年8月 (31)
- 2021年7月 (30)
- 2021年6月 (30)
- 2021年5月 (31)
- 2021年4月 (32)
- 2021年3月 (31)
- 2021年2月 (29)
- 2021年1月 (29)
- 2020年12月 (32)
- 2020年11月 (30)
- 2020年10月 (31)
- 2020年9月 (31)
- 2020年8月 (31)
- 2020年7月 (29)
- 2020年6月 (28)
- 2020年5月 (32)
- 2020年4月 (30)
- 2020年3月 (31)
- 2020年2月 (31)
- 2020年1月 (29)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年9月 (30)
- 2019年8月 (31)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (30)
- 2019年5月 (31)
- 2019年4月 (30)
- 2019年3月 (32)
- 2019年2月 (27)
- 2019年1月 (31)
- 2018年12月 (31)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (31)
- 2018年9月 (27)
- 2018年8月 (30)
- 2018年7月 (32)
- 2018年6月 (30)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (30)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (28)
- 2018年1月 (27)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (28)
- 2017年10月 (30)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (33)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (29)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (28)
- 2017年3月 (29)
- 2017年2月 (27)
- 2017年1月 (34)
- 2016年12月 (28)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (32)
- 2016年9月 (31)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (31)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (8)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (29)
- 2015年12月 (26)
- 2015年11月 (27)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (5)
- 2015年8月 (30)
- 2015年7月 (23)
- 2015年6月 (29)
- 2015年5月 (17)
- 2015年4月 (8)
- 2015年3月 (8)
- 2015年2月 (15)
- 2015年1月 (31)
- 2014年12月 (27)
- 2014年11月 (23)
- 2014年10月 (26)
- 2014年9月 (25)
- 2014年8月 (27)
- 2014年7月 (28)
- 2014年6月 (28)
- 2014年5月 (29)
- 2014年4月 (26)
- 2014年3月 (31)
- 2014年2月 (25)
- 2014年1月 (28)
- 2013年12月 (26)
- 2013年11月 (30)
- 2013年9月 (13)
- 2013年8月 (27)
- 2013年7月 (22)
- 2013年6月 (1)

- 組紐体験(ストラップ・ブレスレット・アンクレット)
- 組紐体験(髪紐)
- 組紐体験(BTS)
- 十二単体験
- 藍染体験


HOME > 真澄ちゃん日記
真澄ちゃん日記
1月17日(日)着付の日です♪




Sさんお休みで寂しいですが、3人での御授業です
私も講義90分こんなに勉強したことは前の学院でもないでしょう。喜んで頂ければ嬉しいです。午前中は講義基本は今日で終わりました。まだ上を続けたいそうです。嬉しいですね。
お昼はお弁当久々、アジフライやから揚げ食べます。油ものです。おなかいっぱいで、授業再開!午後は着方です。着方は、名古屋帯3種類のやり方です。17時終了!Sさんのお母さまにいただいたお菓子Mさんに切っていただきます。またガタガタのナイフです。Mさんいろいろ気配りができるスタッフです。遠くてあまり来れないけれど、組紐も着物も頑張ってくださっています。いつもありがとうございます。YS先生見習って!姫路の千年過ぎというお菓子です。


着物も1か月に1回は、着るようになりました。先生たち御授業任せていたので、着物着る機会も少なくなりました。組紐は洋服と決めていました。皆さんが、特注ばかりで面白い着物多いので、喜んで下さいます。着ることも楽しくなりますね。着物で、組紐も昔のようにすべきかな?
Mさんは30日は、組紐タコ足挑戦です。YS先生は着付け練習かな?
今日も遅くなりそうですね。スタッフから寒くなると聞いて、雪が心配です。帰り渋滞でした。毎日見る風景です、どこのレストランもいっぱいですね。餃子の王将も、人が多いですね。八仙閣も今日も多いです。テイクアウトとも思いましたが、やめました。元気ありあせんでした。
実家まで90分かかりました。今日も一人静かに過ごします。ダニエル君や母に今日も色々話しかけます。答えはないか

今日は寒いです。雪降りませんように!
明日の予定

明日はリハビリから始まります。1週間以上行っていません。腰痛いです!
J:COM様とのCM打ち合わせもあります。Kさんと商品カタログの打ち合わせもあります。
(真澄結びのKTP)
2021年1月18日 16:01
1月16日(土)商品カタログ撮影♪

Sさんお休みで、お話今日はできませんでしたが、午後Fさん見えてKさんと初対面、一眼レフのお話されていました。よくわかりません。チェキがまた流行っているとお聞きしました。持ってるけどなー。今はいろいろちがうそうです。またお勉強です
ホームページにようやく商品一覧少しずつ載せれます。ありがとうございます。Fさん組紐できませんね。ごめんなさい。
Kさん19日にベトナムにお仕事で行かれます。3年間です。ベトナムでもラインビデオ電話で会議できると教えて頂き、ありがたく思いました。ベトナムから応援してくださるそうです。
Skype?ZOOM?またわからないことばかりです。勉強します。インスタグラムの本買ってきてくださいました。見るには時間かかりますね。


今の時代について行かないといけません。Kさんが種分けしてくださった画像Fさんがホームページに入れてくださいます。膨大な量で、時間かかると思います。
明日は、着物の日です。
朝早起きで、頑張ります。
(真澄結びのKTP)
2021年1月16日 17:24
1月15日(金)YM先生久々です!
14時30分真澄ちゃんグッズのYさん来られました。台紙はやはりピンクかな?御菓子いただきました。

今日のおやつはSさんからいただいた熊屋のカステラとÝM先生からいただいた清閑院の栗しぐれです

明日もお写真撮るところから始まります。
インスタグラムのこともご相談します。
ÝM先生髪紐完成です。新しい商品できました。今日は何時になるでしょう
明日の予定

Kさん商品カタログの事
Fさん組紐授業です
(真澄結びのKTP)
2021年1月15日 12:08
1月14日(木)成人式トータルプロデュース褒められて♪

ヘアーメイク有難うございます。またよろしくお願いしますね。
今日はJCOM様からもお電話いただき、CMの件です。提供つけます。スタッフも生徒さんも契約していないと言っていたのでがっかりしていましたが、Oさんがご主人に話したら「契約してるじゃない」といわれたそうです。見てくださいね。「先生これからはCMもすぐ決めないで、これからは少し相談してからにしてください!」そんなことも言われましたね。すみません!と言ってもOさんもなかなか来れませんよね。毎日進んでいるので、Oさんが来る日まで待てませんよ!来週CM打ち合わせです。ごめんなさい今日は忙しくJCOMさんとお会いできません。無理でした。
朝、YS先生とTさんの御授業です。
13時飯塚よりIさん見えて、留袖の練習の予定でしたが3時間おしゃべりしました。今後の成人式や、レンタルの事力になってくださいます。組紐での髪紐づくりや、販売についてです。来週またお手伝いいただきます。YS先生用事あり今日は、練習お休みです。またしないとね。
成人式レンタルお着付けしたお母さまからお電話があり今日返しに来られました。とても喜ばれていました。どこにもない帯結びで、着崩れせず、髪もかわいく、髪飾り髪紐よかったと言ってくださいました。髪飾りも選び放題でした。帯飾りも前も後ろもつけたし、ブレスレットもお貸出ししました。ほんとに喜んでもらうとうれしいですね。御礼に16区の御菓子いただきました。みんなで頂きます。3月来年卒業式の振袖、袴レンタルに来られます。精一杯選びますね。楽しみです。
昨日Kさんからメールいただき15時商品カタログと、インスタグラムのことでお話の予定でしたが、明日に変更です。
今日は忙しく終わりほっとしますね。
Oさんより頂いたタンパクト今日はIさん差しあげました。御写真です「先生が朝食べないと」いわれました。
そしてIさんにいただいた、仙台のずんだフィナンシェです。(年末帰られてお土産です)


明日の予定

YM先生来られます。
Kさんと商品カタログとインスタグラムのことお話します。
真澄ちゃんグッズのことでYさんも見えます。
(真澄結びのKTP)
2021年1月14日 11:17
1月13日(水)帯締め注文ありました♪


街の風景見ながら、KTP向かいます。
Sさんのお母様が真澄ちゃんマスクして(買ってくださっていました。今回もまた買ってくださったこと。)ヘアーメイクしてくださったことに感動しました。何も言っていなかったのに・・ありがとうございます。
UさんSさんの試験中の作品見られて、配色組方いいと帯締めの注文受けました。TVでも配色上手で、いつもSさんの作品です。お写真とりました。
御試験受かれば、Uさんに組んであげられます。Sさん組み方、硬さ、配色に厳しい方なので、Sさん上手だったのですね。

早く御試験頑張ってもらわないといけません。
Oさんも久々いつもお仕事ばかりさせて、半年ぶりの御授業です。イチゴ房です。

あっという間に時が過ぎます。

夕方Oさんと二人で、色々いろいろお話します。午前中もおしゃべりで終わりました。2週間来なかっただけでKTPはいつもいろいろありますね。「先生心配です。今年は人をすぐに上にあげないでください!あげるときは私がいるときにしてくださいね。!騙されている気がします。またすぐ仲良くなってダメです」「そうかな?」「ご飯もしっかり食べてください!今日はリンゴ向いたのを一切れ頂きました。おいしかったです」お正月おせち全て手作りで作られたそうです。「私に一人前欲しかったお金出すから!みんなも言ってたよ」「恥ずかしくて持ってこれません!先生は高いおせち買ったかと思っていました」「一人何度もデパート見たり、通販見たけど、何も買ってませんよ。食べる気しなくて、おもちも食べてないのに!」「主人がヨモギ取りに行き毎年ヨモギ餅や、あんころ餅イチゴを入れたりして、もちつきます。孫たちも喜びます。冷凍のを持ってきますね。」「一つでいいですよ」「みんなに縁起物食べてないお怒られたので!」
そんな会話ばかりです。一人鍋や、一人分のおかま買って固形燃料で作ればいいですよ」「そうだ昔はお母さまやお父様、ダニエル君のお友達など泊まられた方に朝も夜も全て旅館のようにお味噌汁もご飯も、固形燃料使いだしていた♪」「先生すごいそれがあれば一人でもいいじゃないですか?」
「家にあるかな?」
「一人鍋鉄なべに木蓋でしたね。釜めしも作っていた」そんな話で、夕方少し遅くなりました。お喋りは楽しくOさん元気なので、うらやましいです。また来週まで、忙しいといわれていました。
息子さん家族御孫さん2人いつも来られているし、娘さん今度2人目だそうです。2か月前に帰ってこられるので、3月からまた来られないそうです。忙しいです。
ごきょうだいも多くて仲が良く行き来されてるので、すごい人数ですね。うらやましい!Oさんがさっぱりしていて、お家にもきやすいのでしょうね。
来週水曜日OさんUさんレンタル用の訪問着準備します。TTさんにもお電話して、お願いします。すみません。その前に事務所片づけないといけませんね。またOさん組紐できそうにないです。ごめんなさい。イチゴ房完成はいつになるでしょうか?
3回忌のことも気にかけてくださいます。毎日私も考えてますよ。0さんから言われてうれしいです。今日はいろいろお話したので、よかった!
帰りは渋滞でした。しゃぶしゃぶのお店や、リンガーハット、浜勝、ラーメンのお店、お蕎麦屋さん、ハンバーグのお店、マック、ケンタッキー、中華のお店、八仙閣の前通ります。八仙閣にぎやかで、テイクアウトしたい気もありますが、ダニエル君といったところ。一人で食べることはもうありません。
Oさんとお会いするまで、またいろいろありそうですね。
(真澄結びのKTP)
2021年1月14日 09:42
1月12日(火)成人式終わり
ゆっくりKTPに向かいます。
スタッフに御礼のお電話します。そして事務仕事、13時になります。保険のOさんお呼びしたのですが、今はショートメールで、時間確認したり、お電話ありません。年末のご挨拶もショートメールでした。代理店さん皆さん年末年始挨拶に来られるのに不思議です。コロナだからかな?年賀状もないし、お電話もないし、保険はいるときだけなのかな?ほかの保険会社さんとは違いました。とてもかわいい方よ。「また先生!」スタッフに怒られます。
プレゼントもらいましたが、スタッフも驚きました「あまりですか?」来る予定なかったのでしょう。分からないことありお呼びしました。御写真撮りました。どこが変でしょう、私も気が付きましたが、

真澄ちゃんグッズのYさん来られて台紙の話や、サンリオの商談会のお手伝いお願いします。この前は雪の日できていただけけず、行きも帰りもバス4時間かかったそうです。お家が遠いと大変でしたね。美味しそうなケーキ阪急デパートで買っていた話します。Uさんと食べました。姫ミカンタルト美味しかったなー残念でしたね。
YS先生と少し話早めに帰ります。昨日は早すぎました。心強いお年賀状届きました。何十年もお会いしていませんね。「見守っていると」「ひとりじゃないよ」嬉しくなりますね。心折れている私には、とても嬉しく、暖かく感じられます。ブログ見てくださりありがとうございます。ブログ見られて、老けたのはばれていますね。私は学生の頃のお顔しか浮かびません。20代のころです。最近は、落ち込む内容ばかりで注意されますが、自分を保つために、皆さんに甘えているのでしょう。本当に毎日倒れそうですもの。帰りの風景です。まだ雪解けていません。明日賑やかなこと考えて今日を過ごしましよう♪
明日の予定

Oさん今年初めてです。
Sさん御試験です。
Uさん着物準備です。
(真澄結びのKTP)
2021年1月13日 16:13
1月11日(月)成人式当日♪



今日はトータルプロデュースです。振袖、帯、ぞーり、バック、小物、髪飾り、お下着、着付けヘアーメイク、写真館との提携でお写真までです。KTPでできる限りの事させていただきます。
飯塚からIさん来てくださいました。KTPで泊まるといわれていたので、少し準備していましたが、八木山峠も通れるそうです。Uさんも日田に行かれているので、心配でした。9時YS先生見えて準備します。ヘアーメイク、スタッフSさんのお母様で、美容師されています。成人式も以前お世話になりました。今日もよろしくお願いします。いつもお気遣い頂き感謝しています。
10時30分K様見えました。お母さまとおばあちゃまも来られていました。とても美人な方です。礼儀正しいし、感心します。御写真撮りました。頭の飾りも手組の浴衣の帯締めように組んでいたものを、使用してみました。お花柄です。世界に一つですね。KTPの得意とするところです。紺ラメのお着物、紫や、ブルーなどお花柄にグラデーションの帯、赤の帯締め、帯揚げ、伊達衿は2色用いました。バックも赤で統一おぞうりは、白ラメです。そしてファーです。帯結びは真澄結び今日は、結ぶ方法でスプリングフラワーです。かわいらしい帯結びをYS先生にお願いしました。御写真撮りました。とても喜んでくださり、来年の卒業式のお着物今年3月に借りに来ててくださいます。早めのほうがいいですね。KTPオリジナルの袴が何点かあります。特注でショーのために作りました。またトータルプロデュース楽しみです。組紐も使用してかわいくしてあげたいです。ご紹介いただいた方も見に来てくださいました。デイサービスで組紐体験でお世話になり毎月行っていました。懐かしいです。お嬢様お二人にもショーで12単と真澄十二単着て頂きました。
来年成人式で、トータルプロデュースお願いされています。お何度もお嬢様お母さまトータルプロデュースさせて頂きました。ありがとうございます。
12時お着付けアップして写真館に言っていただきます。
今日は早く帰ります。実家久々です
帰り道の風景は、実家はかなり雪降ったのでしょう。まだとけていなくて、大きな雪だるまが、2件のお家の玄関にありました。すごーい!とても来れなかったでしょうね。あまり早く帰ったので、1日長いです。何かまた暗くなります。何しましょう!一人苦手ですね。お電話して外食しようかと思いました。思うだけです。なぜかあちこち痛くて、理由わからず倒れたらなんて思います。どうしたのでしようか?
明日の予定

保険会社のOさん
真澄ちゃんグッズのYさん
YS先生練習
(真澄結びのKTP)
2021年1月12日 11:45
1月10日(日)成人式着付特訓最終日!
12時にSさんYS先生14時にNさん見えました。お茶や、クルミの佃煮いつも頂きます。帯締めも素敵に組まれていました。色指定で、また三角組んでもらいます

今日も糸買われました。なでしこと桜くずし組まれます。楽しみです。「お正月初めて一人で過ごした」「餅ついたけど先生オーブントースター持ってないのであげなかったよ」「おととしは下さったよ。もちろんオーブントースターありますよ。もー」「え!」「昨年お餅いるかお話したよ」「先生食べないからといわれていたのにな。」話が変わりましt。そんな会話です。「だれともしゃべらず、TVばかり見ている」今年は八女いかれなかったのですね。コロナだから仕方ありませんね。「先生楽しいこと何もない」「私が落ち込みます。それは私の事ですよ」
横でYS先生特訓ですがNさんがYS先生にお喋りされるので、集中できません。つい「練習中なので!」なんてきついこと言ってしまいますごめんなさい。反省です。
Sさん高台講座、集中です。よもぎふ饅頭、桜ふ饅頭とカステラ頂ました。ありがとうございました。御写真撮り忘れました。


明日の予定

成人式ヘアーメークお着付け
追申

Iさんにお電話してみました。
飯塚は雪解けてないそうです。今日の夜からKTPに泊まられます。布団もないしお風呂もないしすみません。昔みんなで雑魚寝して布団を何組も頼んだこと思い出します。IさんH先生長浜に温泉?行ってましたね。戻ってきたときは、凍えそうでしたね。懐かしいです。
Iさんにはご迷惑おかけします。宜しくお願いしますね。KTPには何も置いていません。
Mさんからもお電話があります。また御授業お待ちしていますね。高台頑張って下さい♪
(真澄結びのKTP)
2021年1月10日 17:12
1月9日(土)飯塚より雪の御写真届きます♪


1日が過ぎていきます。完璧にできるまで、何度も繰り返します。
3人で出前とり、また特訓です。2月成人式でないけど、家族写真撮るとき振袖着付てほしいというお電話がありました。振袖特訓続きますね。卒業式の振袖袴、留袖、訪問着レンタルとお着付けもあります。
レンタルでなくてもお着付けだけでも大丈夫ですよ

晴れてください。

今日おやつは真澄ちゃんどら焼きです。
明日の予定

Sさん高台
YS先生成人式特訓
Nさん来られます。

(真澄結びのKTP)
2021年1月 9日 15:39
1月8日(金)雪が!


朝1番でYM先生お休みするとの電話でした。(西鉄動いていると後から聞きました)KTPに来たくないのかな?お家近いのにな❣ひがみですね。ごめんなさい。
洋服も持ってきてないし。仕方ありません。早めにKTPに向かいます。すごい雪で,凍結しています。ヒールで、何度もこけそうになりました。頭打ったら大変ですね。靴もKTPに行けばスニーカーあります。気を付けて、気を付けて向かいます。KTPの通りは人が通っておらずふかふかの雪なので滑りません。私の足跡だけが付きます。
リハビリ悩みましたが、私は、休む人ではありません。車で行こうとと思いました。やはり無理そうです。
実家にいたら出れませんでしたね。家の前も、道も人が通らないので雪がとけません。何度もスピンしたり、車おいて帰ったりしたし、ダニエル君仕事なのに、バスも電車もダメで、タクシーもどこも来なかったこと思い出します。諦めた夜中にようやく1台きてマンションに帰ったこと思い出します。何も食べるものがなく、セブンによると空っぽで何も買えなかったですね。。運転手さんに飲み物とお菓子渡しました。母が入院していたところにも行けず悲しかったです。
そんなこと思い出します。
KTPの雪で、雪だるま作りました。

歩いて病院に行きます。誰も来ていません。先生との会話です「長さんは絶対来ると思いました‼」「来ますよ!雪には負けません」「長さんらしいですね」「スタッフ休みです」「僕電車で来ましたよ。動いていますよ」「休みにするといったのですか?」「いいえ]マンションに泊まったお話をします「マンションて?」少しお話します。「マンションあるなら、引っ越さないと!」「年とったら、遠いところは不便ですよ。「マンション近いのですか?」「バス停もそばで、国体道路沿いで」「僕家探しているのに・・・」「長さんにはドレスのことでいろいろお世話になっているので御礼しないといけないと思っています。」「いいですよ」「引っ越しお手伝いしますよ」「その時は宜しくお願いしますね。」若いのにまじめでしっかりされています。「長さん騙されないように!」「僕が悪い人だったらすぐ騙せますよ」いろいろお話した40分でした。2月にレンタルにお母さまとお姉さまが来られます。楽しみです。先生も7月から勤務され私も7月に事故にあい、お会いした。不思議なご縁です。
今日も一人で、食べるものもないので、(食べるかどうかわかりませんが、)買い物に出かけます。雪で車も来ないけど頑張りました。博多駅で買い物して、Yさん来られるので美味しいケーキを買って、自分のおかず少し買いました。タッフの方から声かけられました。「また来られました。タクシーで来られた方ですよね」「今日もタクシーで来ました。」覚えられていました。1度しかあったことないのに、不思議です。私は覚えていません。目立つのかな?直ぐ帰りますが、帰りにタクシーだいぶ待ちました。駅にタクシーがいません並びました。どれぐらい待ったかな?
タクシーもバスもチェーン巻いてあり、。雪が、つるつるになっています。
KTPに戻り15時にお約束の真澄ちゃんグッズお願いしているYさんにお電話します。朝バス4時間かかったそうです。お家遠いので、今日来るのは、むつかしいそうです残念。もちろんKTPにも車で来られるので無理ですね。がっかりしました。高いケーキ買ったのにな!買わなければよかった!Yさんには言いませんでした。きっとUさんも来ないだろうな!マンションに帰っても仕方ないし、仕事しましょう!
「ピンポーン」が鳴ります。Uさんだ。来てくださいました。嬉しいです。13時30分から18時までおしゃべりします。
良かった。一人で寂しかったです。二人で高ーいケーキ食べました。姫ミカンのタルトです。写真撮り忘れましたがおいしかったです。Yさん食べそこないましたねUさんとお喋りしすぎて、着物準備できませんでした。明日成人式特訓と、着物の準備です。Uさんすみません。今日は救われました。
もう18時です
今日は何時に帰ろうかな?
明日の予定

成人式特訓!
Sさん組紐授業
(真澄結びのKTP)
2021年1月 8日 13:02
<<前のページへ|150|151|152|153|154|155|156|157|158|159|160|次のページへ>>