カテゴリ

月別 アーカイブ

1日体験の簡単予約はこちら

KTPの新マスコットますみちゃんです☆



masumi.jpg

HOME > 真澄ちゃん日記

真澄ちゃん日記

4月18日(水)6時起きで病院へ

お昼の食事.jpgお昼の食事.jpgダニエル君を連れて病院へ!カテーテル検査(心臓の検査で気になったことがあり再検査です。)心臓が痛いと言ったことなかったのですが…8時30分からでした。母のカテーテル(20年前かな?)苦しんでいたのを見たので、今日もご家族を呼んでくださいと言われ、怖かったです。すぐに終わりホッとしましたが、夕方まで1日入院だそうです。先生から細くなっているところカテーテルしましょうといわれドキドキでしたが、早めにした方がいいとダニエル君も言うので2泊3日で近々入院です。私も付き添わないといけません。病院に来るといろいろ思いだされてつらいです。ダニエル君にはお昼が出ました。上の写真です。私はお弁当を買いに行きます。ヘルシーな食事でしょ。健康に良さそうです。私はもちろんこってり弁当です。写真には撮れません。長い時間ダニエル君待ち夕方KTPに戻り仕事です。ダニエル君は安静にしなくてはいけないですが、すみません。明日は母の手続きで、銀行へ出かけます。5月連休の体験もどんどん入ってきます。スタッフに言わないといけません。会議も必要です。

4月17日(火)待望のお鮨食べに!

木島鮨.jpg今日は1日中Y先生さんと2人です。ランチを御馳走します。KTP傍ですが、予約しないと入れず、O先生と言った時ダメでした。生徒さんからも「美味しい」と言われていましたが外から見ると営業してない気がして、毎日通りすぎていました。予約の電話をして今日はようやくあいていました。コースは2000円3000円5000円で、Y先生さん少食で2000円にしました。一つ一つがゆっくり出てきます。もう終わりかと思っていましたが、まだまでした。90分かけて出てきます。待っている間におなか一杯になり(お寿司屋さんにあまり行ったことなく、カウンターは苦手でしたが)とても美味しくいただきました、Y先生が「長先生には似合わないかも」と言われ、イタリアンのイメージのようです。2000円だと安いと思います。今度は夜食べに行ってみたいです(授業の合間では間に合いません.時間があるときにゆっくり行きましょう。Y先生とおなか一杯になり眠くなりますが、試作品作りに励みます。新しい商品を模索しないといけないので、大変です。ダニエル君も連れていきましょう。KTPで昨日も仕事したので、早く帰れません。早く終わるときに行きましょう。NさんやOさんも連れていきたいですね。明日はダニエル君の検査があり(家族傍にいないといけないそうです。心配です。)6時に起きます。

4月16日(月)体験2名様!ピーナッツ最中?

タイツの穴.jpg昨日はタケノコ弁当夜もしっかり頂き他も食べすぎ夜中苦しかったです。腰も痛いし散々です。お土産のお話ししていませんでした。お着付けした介護士の方から(デイサービスに教えに行っていたときに知り合いました)千葉に行かれたようです。ピーナッツ最中頂きました。みんなで食べました。とても好評でおいしかったです。今日は体験2名様、薬院と大阪からです。とてもかわいいお二人でモデルになってほしいです。また遊びに来てくださいね。スタッフYさんと(お父様亡くなられ手続き大変そうです。私も今からなので、これからのことのことで、お話しします。私も今週行くつもりですが、手続きうまくいくでしょうか?一人っ子どうし気持ちわかります。涙されることも多く、私も同じです。もう1年なのに時が止まりました。Y,さんも何とか一緒に仕事できれば気がまぎれるのではないかと勝手に思っています。私はダニエル君がいてくれて良かったです。KTPでしっかり働いてくださいね。今日は朝、博多駅へ出かけます。阪急デパートいつも行きませんが少し動かないとと思い腰も足も痛いけど出かけました。珍しいものがありあっという間に両手に荷物、疲れたので、一人で喫茶店で休憩、体験ありYさんも来られるので、慌てて帰ります。何日分のおかずでしょうか(いつもどうり1日で食べますよきっと・・・・)帰ってみるとタイツに穴が開いていました。上の写真です。あんなにうろうろしたのに恥ずかしいです。どなたか教えてほしいかったです。大きさが違いますよ。ピーナツ最中.jpg

4月15日(日)タケノコ弁当を?

今日はお昼から授業です。風邪の影響かぎっくり腰になったようです。昨日夜は眠れなくて大変でした。起きれなければどうしようかと思いました。Nさんより携帯に「お電話あ,りたけのこご飯作ったのでお昼に持ってきます。」いつもこの時期には頂きます。私が炊くのが大変なので煮物や、ご飯を作ってきてくださます。今日はお家まで迎えに行くことにしました。豪華なお弁当でしたたけのこご飯吹き、シイタケ煮物、そらまめ、お得意のローストビーフ高級なお弁当でした。ダニエル君と頂きました。真澄喫茶が出来たらおべんとう作ってほしいです。今日はダニエル君と夜まで仕事です。タケノコ弁当.jpg

4月14日(土)KTP受賞決定しました。

拍手.jpg練習十二単.jpg具合悪く、悲しいです。O先生恨みます。そんなことも言っていられません。KTPが世界に向けて発信したくてエントリーしていたことがあります。1次審査通過しました。2次審査で面接に東京から来てくださいました。3次審査まであり緊張していましたが、組紐のことKTPのこと精一杯しゃべり続けました。録音してくださって素敵な内容になりました。3月に結果が出ると言われていましたが、あきらめていました。昨日夜メールで受賞と書いてあり具合悪いながら大喜びしました。書面を見ないとまだ信じられませんが、東京に、また世界に組紐発信できそうです。詳しくはまたブログでご報告しますね。拍手してくださいね。朝十二単スタッツフに報告して、(組紐スタッフも1人いたので)これからのこと話します。5月連休は十二単着付けスタッフも頑張ってほしいので、じゃらんにかぐや姫体験を出します。場所は私もはじめて見るところです?楽しみにしておいてくださいね

4月13日(金)YさんOさん忙しそうです。

動けない.jpgOさん組紐完成。横でY,さん加工、掃除をしてくださいます。お昼からは値段付けと体験用糸づくり仕事が詰まっています。私も5月の単発コースを考えないといけないので場所に悩みます。明日スタッフと相談して、決めましょうO先生の5月日程もあります。私は具合悪く事務室でゆっくりします(心配させるので2人にわからないように)今日は早めに帰り寝ましょう明日は十二単の練習です。

4月12日(木)法務局へ今度こそ!一人で行きます

イッツパイ両手に持つ.jpg朝ダニエル君を送り、法務教区へ今度こそ!前の担当の方お名前きいていたので、お願いしました。やさしくして下さりようやくお渡しできました。KTPに戻り少し横になります(O先生が風邪をうつしていかれました。)1時間して法務局よりTELあり今度はタクシーで向かいます。驚いたのはお弁当屋さんがづらーっといらっしゃったことです。買おうかと思いました。ようやく手続き終わり来週は銀行に行きます。具合は悪いけど気晴らしにそのまま博多駅に、タクシーの運転手さんが「法務局にお勤めですか?」そして「博多駅に用があるのですか?旅行ですか?」「いいえと答え」お弁当売り場へまた「いつもありがとうございます」今日もいっぱい買って戻ります。またダウン。代理店さんが見えて真澄袋注文しました。19時ダニエル君が戻り本に乗せる写真の準備します。また、21時毎日大変です。明日は授業があり具合が悪いとも言ってられませんO先生を少し恨みます(うつるわけないと言われましたが。うつったのです。)具合悪し②.jpgのサムネイル画像

4月11日(水)Oさんと2人

体調悪し.jpgOさん久しぶりの授業です。カラフルな糸で24玉の授業です。今日も新しい糸を3個買われました、糸を眺めるととても楽しいと今日も言われていました。今回も4色の配色で組まれるので出来上がりがとても楽しみです。金曜日は、新しい授業になりますが,台図がなくなりそうです。午後から事務のお手伝いしてくださいます。真澄ちゃん紙袋の紐の色と長さ決めです。、アンケート用紙、1筆箋、お値段付けと手早くしてくださいます。残り時間は組紐の続きです。お孫さん2名で毎日忙しく、5月連休はKTPに来るのは無理のようです。実はパソコンの調子が悪く4月3日よりブログできずすみませんでした。ダニエル君が夕方来てくれてようやく復活しました。今までのブログまとめて書きます。体調悪しですO先生が風邪がとてもひどかったのでうつったのでしょう。いつも元気なのに悔しいですね。最近は母の夢ばかり見ます。何かいけないことしているのかと悩みます。21時もう帰らないと明日は法務局3度目です。明日ダメだったらどうしよう!

4月10日(火)真澄ちゃんとTポイント?

side_masumi_img.gif真澄ちゃんTポイントと.jpg今日はスタッフお休みで体験をお断りしました。すみません。ほとんどお断りしないのですが、、スタッフもお家の事情と体調で来れず私は、打合せです。以前Tポイント提携を考えたのですがKTPには必要ないと思いやめていましたが、1年ぶりかな?営業の方がこられました。11時お話を聞きました。判断するのは難しく18時30分あらためてきてもらいます。ダニエル君は反対していましたし、私もいらないと思っていました。ダニエル君に聞いてもらいましょう。お話聞くとやはり悩んでしまいました。その間、大丸三越に行きます。買い物すませます。18時30分からお話を聞いイて20時になりました2度来ていただきすみません。ゆっくり考えてみます。

4月9日(月)O先生帰られました。

つくし.jpgのサムネイル画像9時KTPへO先生とUさんで着付けです。筑紫女学園の入学式です。10時にお母様と来られました。すてきな訪問着で、お着付けして10時30分UPです。デイサービスの方に組紐教えていたときの介護士の方でした。またスタッフがいけたら、デイサービスも復活したいのですが難しいですね。11時30分山の上ホテルでO先生とランチです。14時の飛行機なので、ゆっくり食事して、13時に出発、地下鉄赤坂駅まで送りました。4日間ありがとうございました。5月もよろしくお願いします。お土産と1周忌のお返しは明日届くようにしています。めんたいと「東京では、デパートで売っているので福岡と思わなかった」と言われたもち吉です、私たちは珍しくないけれど先生お好きならとセレクトしてH先生に送ってもらいました。もち吉の事詳しいですよ。KTPにいつももってきてくださいます。ダニエル君が、お願いしたカルかき?土曜日に食べれそうです。ありがとうございます。桜饅頭だけお渡ししました。そうそう私が留守の時Mさんまたつくしをもってきてくださいましたドアにかかっていました。また美味しく食べれます。幸せです。お気遣いありがとうございます。14時授業です。今日も大食いしてしまいました。バイキングはダメですね。先生が野菜やさんで買ったみかん皮をむいてくださいましたが、私はすっぱくて食べれませんでした。ダニエル君にお土産です。

<<前のページへ250251252253254255256257258259260

アーカイブ

このページのトップへ