カテゴリ

月別 アーカイブ

1日体験の簡単予約はこちら

KTPの新マスコットますみちゃんです☆



masumi.jpg

HOME > 真澄ちゃん日記

真澄ちゃん日記

4月8日(日)束帯練習2日目

②束帯練習.jpg9時にKTPへ先生をお待ちします。今日は5名です。私はBTS体験につきます。組紐授業はお休みしました。Nさんごめんなさい。授業したかったと思います。先生は、さらに悪くなりYさんがティッシュ寄付してくださいました。束帯難しいです。お昼はとんかつ弁当で先生に頑張っていただき、17時まで特訓です。先生の体調悪く夕食取らずホテルに戻られます。すみません。明日はランチして東京に帰っていただこうと思います。私は21時までダニエル君と仕事です。明日は着付けが10時に入っているので先生とUさんにもお願いします(最後までこき使いますね。すみません。

4月7日(土)束帯講座10時スタートです。

束帯練習①.jpgのサムネイル画像朝大野城ではあられが降り気温7度です。渋滞で9時につかず先生うろうろされていたそうです。すみません。また風邪がひどくなられたようです。10時今日は4人で始まります。私は横で組みひもの授業です・束帯は十二単よりも難しいですね。先生も具合悪そうです。ティッシュが手放せませんが一生懸命教えてくださいます。。昨日ホテルで暖房入れて寝たら寒くて仕方なかったそうです。翌日フロントに聞くと、この時期暖房していないと言われ送風で寝られたようです。さらに風邪がひどくなり、辛そうでした。先生は棒巻き弁当私とH先生はお昼アジフライ弁当食べ16時まで特訓は続きます。夜は、先生とホテルで私はミックスフライでした。また揚げ物です。明日も10時5人で教わります。私はBTS体験があります。先生をホテルにお送りして21時、KTPに戻ります。実家には何時に戻れるのでしょうか?

4月6日(金)O先生東京よりKTPへ!

商品開発.jpg今日は朝から落ち着きません。O先生見えるので、昼食や夕食のこと考えます、14時東京から来られましたが福岡が寒くて風邪をひかれたようです。KTPのティッシュケース何箱使ったでしょうか?お昼は食べてこられました、手作りパンと有名なシュウマイ弁当をダニエル君の分まで買ってきてくださいました。東京の空港にはいろいろありますね。カレーの上げせんべいもみんなで頂きました。授業は明日からです・横では組紐スタッフがピアス講習です。新しい組紐体験が少しずつ進んでいきます。加工の練習も大変ですね。O先生の体調悪くホテルに送ります。明日から宜しくお願いします。

4月5日(木)法務局へ

kanngaeru.png法務局、早起きして手続きに行きますが、この前OKだったのに今日はだめ?ダニエル君も「いじめですか?」思わずおこります。また書類をそろえて出直しです。担当が変わるとそうなるのでしょうか?私は区役所に行き必要な書類をもらい銀行の方を待ちます。KTPのこれからを考えないといけないので大変です。お買い物もあり1日動き回りますが、なかなか次に進めません。夕方代理店の方と真澄ちゃん袋のことで打ち合わせもあります。明日からO先生見えるので、そわそわしますね、束帯も頑張ってもらわないといけません。

4月4日(水)Oさんと組紐のシステム作り?

感謝.jpgside_masumi_img.gifOさんの授業(ヨコで邪魔します)今日は24玉で組まれますが4色使うと綺麗ですね。糸を眺めたり絹糸をさばく音、重り玉の音、家でも糸が掛かってないと落ち着かないそうです。組むこと、眺めることがほんとに好きなんですね。もう5年、お孫さん2人義理のお母様とも同居で面倒見ていらっしゃるし、その中で、週2回来られています。あとはKTPのお手伝い、洗濯ものは家でしてくださいます。ゴミも持って帰ってくださいます。助かります。たりないものは寄付してくださるしスタッフに感謝です。組紐、綾竹高台まで頑張ってくださいね。期待しています。午後から皆さんが困られているところを、システム変更します。頭をもっと柔軟にして新しいシステムにしようと思います。Oさんといろいろ話して値段決めもしてもらう予定です。いつもありがとうございます。

4月3日(火)Yさんと山の上ホテル?

ホテルアゴーラ山の上.jpg今日は6時起きで、ダニエル君送ります。KTPに8時につき少し横になると「ピンポーン」Yさんでした。今日は体が重いです。(いつもかな)むくみがある気がします。重々しいからだで1日過ごします。Yさんと朝2人、加工をしてもらいます。いつもすみません。気晴らしに山の上ホテルへ、ランチに行きますいつも当日予約が取れないのですが、今日は取れました。バイキング食べすぎましたよ。急いでいたので一気に食べお会計へ、早すぎたので、受付の方が心配されたのでしょうか?くつろがれましたか?大丈夫ですか?と心配されました。しっかり食べましたよ。心配されないでくださいね。14時授業です今日から上のクラスにいかれるUさんです。今日は天神から歩いてこられたそうです。気候がいいので、(私にはできませんが)赤坂散策裳いいでしょうね?Yさんも自分の授業が(スタッフ忙しくて)できないので、今日は夕方まで新しい台図でブレスレット組まれます。8玉でも素敵な組み方がたくさんあります。どんなブレスになるか楽しみですね。

4月2日(月)母の一周忌

1周忌.jpg
スイカ1周忌小玉.JPG母がなくなり1年,昨年のことを思い出します。亡くなるなんて夢にも思っていなかったです。すぐ退院だったはずなのにすべて後悔ばかりです。納得もいきません。朝Tさんよりお電話いただきました。福岡に帰ってこられたので私も心強くなりました。(引っ越しのお手伝いできずすみません)4月2日が母の命日だと覚えていてくださいました。母もいつも「お会いしたいね」「おげんきかな?」そんな話をしていたこと思いだします。お参りしてくださると言われ嬉しく思います。母も喜ぶことでしょう。今日はKTPそして出かける用事があり実家にいません。夜しか帰れません。すみませんお電話いただいたのに。昨日Mさんからもお電話いただいていました。気がつかずすみません。今日夜お参りに来てくださるそうです。母と旅行に行ったり本当にお世話になりました。母が亡くなった時も母の旅行のお写真を夜中斎場にもってきてくださいました。感謝しています。いつもお写真をとって編集もしてくださっていたので、葬儀に飾ることできました。妹さんも姪っ子さんも来てくださって涙してくださったこと思いだします。「私が死んでも真澄ちゃんとずっと仲良くして、力になってと」Mさんにいつもいっていた母の顔が浮かびます。今日は遅くなりますが、一緒にお弁当食べながら母を思のこと話したいと思います。19時30分あわてて帰りました。お弁当をデパートで買い可愛いフルーツかごのパン(かごも食べれます)、帰りにスイカを買い、キティーちゃんグッズ1月に買っていました。机に準備しました。実家に来てくださるのは、、昨年の初盆いらいです。私が遅いので、KTPでいつもおしゃべりします。でも12月のクリスマスにKTPでお会いし手から久々です。20時Mさん到着。母の好きなカルピス今日は(甘酒イチゴ)胡蝶蘭とお仏前、私たちにお茶、ダニエル君も一緒に食べます(ダニエル君がつくった、ホウレンソウそうめんスープ好評でした。母のことしっかり思いだした1日でした。(つらい日でもありました)お弁当も3人で食べるとおいしいですね。すいかも食べましたよ。小玉だけど、このお店のは美味しかったです。話は尽きませんが23時帰られました。もっとお話ししたいけれどまたきてくださいね。お骨たたきながら母とおしゃべりしてくれます。遺影のお写真はMさんがとってくださったものです。ありがとうございました。とても素敵に撮ってくださってます.母がいなくても、お付き合いが続きますように。そして、お互いにいろいろ相談できる仲でいたいですね。母も喜んでくれたでしょうね。お昼いなくてすみません、

4月1日(日)1日早く1周忌お寺様へ

朝早起きします。落ち着きません。昨日E先生より素敵なお花届きました。留守していてすみませんダニエル君に受け取ってもらいました。綺麗です。今日は、お寺で法事をして、お食事して実家に来ていただきます。母の親せきにも知らせてない方多く、日田のお兄様お母様に来ていただき1周忌をします。実家にもお花をお願いしていたので斎場方が来られました。1日早いですが、お供物、お花、お布施をもって出かけました。ちょうどいい時間だと思っていました。なんとお位牌忘れていました。慌てて取りに行きギリギリでお寺へ着きました。お待たせしてしまいすみません。今日は、お父さまがお経をあげてくださいました。父の時も来ていただいたのを思い出します。1時間過ぎお食事に向かいます。そこでお位牌を(上の部分)落としお客様に笑われました。法事の方が多く、レストランもいっぱいでした。フルコースを食べ(ダニエル君のお肉も、お母様が食べられなかったのも全部食べてしまいました。)太るはずです。実家に戻りお参りして頂きました。母も喜んだでしょう。夕方帰られました。お母さまとお話しできる機会少ないので、お話しできて嬉しく思いました。長生きしてくださいね。日田もお兄様、お父さま、ご親戚の方となくなる方が続かれたそうです。つらいですね。今年はお父様の3回忌来年はお兄様の7回忌続くそうです。この前亡くなられた気がするのに早いです。帰られて着替えE先生から頂いたお花と写真撮りました。いつもありがとうございます。夜はもう食べれないと言ったのにたくさん食べました。どうしたら痩せれるでしょうか?食べないことですよね。早くダンスしないといけません蘭の花1周忌E線背より.jpg

3月31日(土)突然のBTS体験。2カ月ぶりの授業

KTP9時早く着きました。マックのドライブスルーでアイスコーヒー買ってKTPで飲もうと思ったのですが、(生徒さんお休み多くて、暇な1日と思っていました。)突然お電話あり。佐世保より親子で来られたようです。当日体験はあまりないのですが、傍にいらっしゃると言われ、今日は暇でよかったです。昨日の親子様と同じで受験終わって旅行に来られたそうです。おめでとうございます。授業と体験多ければ、お断りしないといけませんでした。するとお休みのはずのSさんも来られました。ランチがKTP傍のお寿司屋さんになって授業できるそうです。よかった。有名なお寿司屋さんとお聞きしましたが、1度も言ったことありません。いいなー。結局アイスコーヒーは、氷が解けて水の味しかしません。またお電話があり2カ月お休みだったUさん来られました。体調崩されていたようです。来週から丸台コース2です。頑張ってください。今日は桜を一人で見にかれるようです。いいなー。KTPも落ち着きません。宅急便も4回届き静かなどころかにぎやかです。Fさんの授業もあり、H先生束帯の資料作りで、忙しそうです。飾り結び講座5回コースと、飾り結び体験2コースもう少しで、アップできそうです。いろいろなカタログに4月から体験ギフト掲載されますよ。多くの方がきてくださればいいですね。明日の1周忌の準備しないといけません。何か不思議な気分です。無事に終わりますように願います。桜の花びら.jpg

3月30日(金)警固神社中国の方そして岡山より♪

朝6時起きでKTPへOさんも来てくださり、2台の車に乗せます。警固神社に9時過ぎ到着YさんSさんも早く来てくださり2階へ運びます(重いです)横浜よりIT関係の方の旅行でした。中国系の方が、9名、3名が日本のかたです。見分けがつきません。ストラップの予定でしたがストラップがわからない方もありブレスに変更される方が多く、またもう一本と言われる方もあり2本組みたいと言われる方が多く嬉しかったのですが時間がありお一人だけもう1本組まれました。中国語?英語?日本語?言葉が飛び交います。、あまりに目まぐるしくて放心状態にになりました。お昼から早めに岡山より親子様見えました。ようやく朝の体験終わりスタッフ休憩中でした。すみません。受験が終わり親子で旅行、「君の名を」見られ体験に来られました。この後は、大宰府、湯布院旅行だそうです。いいですね。体験のお手伝いをするスタッフ、傍らで朝の方の金具付けをするスタッフ、お授業するスタッフ私は授業を見たり事務仕事します。17時片づけをして、Oさんと私でKTPへ、荷物をおろします。疲れました。今日は5名のスタッフにお手伝いいただきました。お疲れさまでした。中国の方々.jpg

<<前のページへ251252253254255256257258259260261

アーカイブ

このページのトップへ