最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年4月 (21)
- 2025年3月 (35)
- 2025年2月 (23)
- 2025年1月 (25)
- 2024年12月 (32)
- 2024年11月 (31)
- 2024年10月 (31)
- 2024年9月 (30)
- 2024年8月 (32)
- 2024年7月 (29)
- 2024年6月 (33)
- 2024年5月 (29)
- 2024年4月 (30)
- 2024年3月 (33)
- 2024年2月 (26)
- 2024年1月 (30)
- 2023年12月 (30)
- 2023年11月 (29)
- 2023年10月 (31)
- 2023年9月 (32)
- 2023年8月 (32)
- 2023年7月 (28)
- 2023年6月 (30)
- 2023年5月 (30)
- 2023年4月 (28)
- 2023年3月 (30)
- 2023年2月 (29)
- 2023年1月 (29)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (31)
- 2022年9月 (29)
- 2022年8月 (32)
- 2022年7月 (31)
- 2022年6月 (29)
- 2022年5月 (32)
- 2022年4月 (30)
- 2022年3月 (31)
- 2022年2月 (28)
- 2022年1月 (30)
- 2021年12月 (33)
- 2021年11月 (29)
- 2021年10月 (32)
- 2021年9月 (28)
- 2021年8月 (31)
- 2021年7月 (30)
- 2021年6月 (30)
- 2021年5月 (31)
- 2021年4月 (32)
- 2021年3月 (31)
- 2021年2月 (29)
- 2021年1月 (29)
- 2020年12月 (32)
- 2020年11月 (30)
- 2020年10月 (31)
- 2020年9月 (31)
- 2020年8月 (31)
- 2020年7月 (29)
- 2020年6月 (28)
- 2020年5月 (32)
- 2020年4月 (30)
- 2020年3月 (31)
- 2020年2月 (31)
- 2020年1月 (29)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年9月 (30)
- 2019年8月 (31)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (30)
- 2019年5月 (31)
- 2019年4月 (30)
- 2019年3月 (32)
- 2019年2月 (27)
- 2019年1月 (31)
- 2018年12月 (31)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (31)
- 2018年9月 (27)
- 2018年8月 (30)
- 2018年7月 (32)
- 2018年6月 (30)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (30)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (28)
- 2018年1月 (27)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (28)
- 2017年10月 (30)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (33)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (29)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (28)
- 2017年3月 (29)
- 2017年2月 (27)
- 2017年1月 (34)
- 2016年12月 (28)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (32)
- 2016年9月 (31)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (31)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (8)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (29)
- 2015年12月 (26)
- 2015年11月 (27)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (5)
- 2015年8月 (30)
- 2015年7月 (23)
- 2015年6月 (29)
- 2015年5月 (17)
- 2015年4月 (8)
- 2015年3月 (8)
- 2015年2月 (15)
- 2015年1月 (31)
- 2014年12月 (27)
- 2014年11月 (23)
- 2014年10月 (26)
- 2014年9月 (25)
- 2014年8月 (27)
- 2014年7月 (28)
- 2014年6月 (28)
- 2014年5月 (29)
- 2014年4月 (26)
- 2014年3月 (31)
- 2014年2月 (25)
- 2014年1月 (28)
- 2013年12月 (26)
- 2013年11月 (30)
- 2013年9月 (13)
- 2013年8月 (27)
- 2013年7月 (22)
- 2013年6月 (1)

- 組紐体験(ストラップ・ブレスレット・アンクレット)
- 組紐体験(髪紐)
- 組紐体験(BTS)
- 十二単体験
- 藍染体験


HOME > 真澄ちゃん日記
真澄ちゃん日記
6月26日(月)RKB撮影です今回3日目です
15時の飛行機なので授業が4時間ぶっ続けになります。傍らでは、RKBの撮影で束帯や12単のお授業の撮影です。O先生の怒鳴り声に、少しびっくりされたようです。お昼からも体験(千葉より)と授業と撮影と大忙しです。とても素敵なカメラマンで、音の撮影で賞とってほしいです。(なんでも協力しますから)組紐の良さ知ってほしいです。O先生お昼も食べずに東京へ帰られました。すみませんまた7月にお願いします。私もぐったりでお昼食べる暇もなくO先生に牢名主(動かないから)言われましたが、結構1日動きましたよ。今日もぐったりですがTV楽しみです(今日感ニュース2度目です)明日TUTAYA様とお仕事できそうです。また 詳しくはお教えしますね!ありがとうございます

(真澄結びのKTP)
2017年6月26日 17:43
6月25日(日)12単2日目今日も頑張ってます
今日はY先生(新人講師)がお掃除、準備に頑張っています。早くH先生のようになってほしいですね。今日は組紐科のMさんも講座に参加されます(KTPは今回特別に未経験でもOKです。)4人で始まります。秋には1日体験の方を着せられるのでしょうか?頑張ってくださいね。今日はO先生も怒鳴りすぎてへとへとになられたようです。夜2人でホテルでお食事しながら話します。もう22時、私も初めて聞いたホテルでした。そこまでお送りしてまた実家まで帰ります。疲れました。明日も6時起きです。RKBの撮影もあります。体験授業、12単と大変です。頑張ります。

(真澄結びのKTP)
2017年6月25日 17:32
6月24日(土)12単講座、間で日航Hで着付け
H先生は12単の資料を作っています。先生10時着1時間遅れです。今日は3名に特訓が始まりました。先生お疲れのところありがとうございます。途中で日航ホテルでKTPレンタルの方のお着付けです。かわいいと言われほっとしました。そしてNHKカルチャーセンターへ作品持っていっていただきました。H先生O先生ありがとうございます。11月までには1日体験の12単体験確立したいです。皆さんがんばってくださいね。16時まで続きます。


(真澄結びのKTP)
2017年6月24日 10:10
6月23日(金)NHKカルチャーセンターへ

(真澄結びのKTP)
2017年6月23日 18:18
6月22日(木)RKB撮影警固神社で

(真澄結びのKTP)
2017年6月22日 09:25
6月20日(火)Eさんが、お供えもってKTPに遊びに
Eさんもお父様お母様が亡くなった時のことで、2人で泣きっぱなしです。ダニエル君が夜のマンションのリノベーションの打ち合わせのためKTPに来ました。Eさんはもう安心と帰られました(2人で泣いていたのでダニエル君びっくりしていました。今日は私のとって一つの決断をするときだったようです。悲しいです。これからのことまた見つめないといけません。試練ですね。今日はハイアットの方が。(もう4回目でしょうか、上司と来られました。アポなしで来られるので今日も授業中でした。)
あまり話させませんし。心が前に向かなくて、(生徒さんから、早く決めてほしいと言われています。わかっていますが、もう夏の帯締め作る方増えました。夏のお着物も考えていられるようです。司会でお頼みするE先生にも申し訳なくて、決断はむつかしいですね。6月中に決断しないといけません。もう21時です。リノベーションのお話で遅くなりました。またそのまま家に帰ってダウンでしょうか。この生活も変えないといけませんね

(真澄結びのKTP)
2017年6月20日 10:12
6月19日(月)久々にMさんが作品もって
すてきな作品が出来てきました。販売の準備しないといけませんが色々とてつだってくれる
Oさん2週間お休みで困ります。
早く出てきてくださいね。今日は午後から授業3名とゼクシーさん来られます。

(真澄結びのKTP)
2017年6月19日 11:36
6月18日(日)Mさんより沖縄のお土産母に
写真は 祭壇に いただいたパイナップルとちんすこうです。Mさんに感謝します母もよりこんでいるでしょうね。母の話もたくさんできたし、つらさもよみがえるのですが、母のこと話せるのが嬉しいです。これからも助け合っていきたいです(母が私がいなくてもお付き合いするようにMさんにいってくれていたようです。)お棺の中に入れてく出さった手紙には何と書いてあったのでしょうか?少し気になります。ちょうじ読んでほしかったですね。

(真澄結びのKTP)
2017年6月18日 13:40
6月17日(土)Yさん組紐科入学です

(真澄結びのKTP)
2017年6月17日 10:09
6月16日(金)今日感TV取材2度目です
お化粧したまま寝てしまいました。今日は撮影あるのに大変です。朝に顔をパックしても仕方ありませんね。早起きしてKTP日行きました。今日は日田より体験に来てくださいました。「君の名は」を見ていないと言われていました。見ないでいてくださるのもとてもありがたいです。とてもいい方たちでした。保田で製材所にお勤めと聞いたので、真澄ちゃんの組紐台作ってほしいと思い、今度訪ねる予定です。スタッフはデイサービスそしてRKB取材と足腰よれよれみたいでした。取材ではとても素敵なカメラマンと、カメラアシスタントの方で素敵な音色をとってくださいました。18時近く終了。来週も撮影予定です。警固神社です。もっと痩せたいでーす。でも食べますよ。

(真澄結びのKTP)
2017年6月16日 19:24
<<前のページへ|279|280|281|282|283|284|285|286|287|288|289|次のページへ>>