カテゴリ

月別 アーカイブ

1日体験の簡単予約はこちら

KTPの新マスコットますみちゃんです☆



masumi.jpg

HOME > 真澄ちゃん日記

真澄ちゃん日記

12月2日(金)E先生遊びにそして着付け

今日も組紐でいっぱいです。にぎやかです。32玉組む方、綾竹台組む方、高台を組む方組紐科らしいです。今日はお正月の新聞に掲載することにしました。朝日新聞です。元旦見てくださいね。スタッフには怒られました。すみません効果はないとわかっていますが。せっかくアニメで評判なので頑張ります。君の名はにちなんでブレスレット作りました。早いもの勝ちです。組んで染めて加工して手がかかっています。見てくださいね。今日も夕方中州のお店に行く前にお着付けです素敵な着物でした。今日は何十年ぶりでしょうかE先生とあうんの呼吸で着せました。昔を思い出します.ありがとうございました。また着付けに来てくれるといいですね。今日は仕事が溜まっているので夜までKTPです。ダニエル君も初七日が終わり帰ってきます。お疲れさまでした。明日は母のことで打ち合わせです。介護の問題は難しいです。

masumi.jpg

12月1日(木)今日も組紐体験が・・

10時より成人式の練習です.頑張ってね。今日は基本を教えます。文庫系お太鼓系そして竪矢系難しいけれど基本は大事です。お昼から組紐体験です。今日は唐津より来てくださいましたました。お家に角台はあるそうです。遠いですけど授業をしたいと言ってくださいました。ゆっくりなペースで授業してほしいですね。楽しいひと時を過ごせました。ありがとうございました。夕方携帯が鳴りお着付けの依頼でした。中州のホステスさんで4月にお着せしたことがあります。2日間だそうです。母の介護があるので早く帰らないといけないので悩みましたがお受けしました。とても素敵な着物で美人の彼女です。NO1ホステスさんかな?母には申し訳なかったです。22時帰り着きました。母の食欲がないので心配です。元気でいてね。外に連れて行ってあげないといけませんね。旅行か?いけるかな?
KTPキャラクター.gif

11月30日(水)今日から教室再開です マレーシアの方 体験

 朝早めに教室へ行きます。マレーシアの方が体験に来られました日本語学校に来られて1週間だそうです。通訳をお願いして体験はすす見ます。とても組台が気に入っていただき買いたいと言われました。また今度来られた時に、購入してくださいね。神に祈るので正座は平気だそうです。伝統文化を学んでいただき嬉しいです。通訳の方で組紐の説明は難しいようです。これからアプリの通訳を試してみようかな?笑えますよ。夕方ゼクシーのSさんとホームページ変更の件で打ち合わせです私はいつも怒っていましたが、KTPのこと、いえ私のことが少しわかって下さり嬉しいです。いい人なんだけどなー怖く見えるかもしれませんね。今日は、21時になりました。母に迷惑かけますごめんなさいね。

マレーシア.jpg



11月29日(火)5時起床ホテルより 日田の実家へ向います 

  葬儀_9_2.jpg
 

日田の朝は2度で霧が立ち込めるとニュースで見た風景でした。川より温度が低いとき煙が立つといいますがまさに何も見えずそして川から煙が立っていました。今日はお母様の喪服の着付けがあります。私の出番ですね。あまりきつくないように着せます。1日着ていらっしゃるので心配です。斎場には続々とお参りに来てくださいます13時からご葬儀ですが。おときの食事があり皆様と頂きます。お花が続々と届き、県知事さん市長さん県会議員の方。教育委員、議員のかたがた 500人以上の方が見えひざの痛みをこらえてご挨拶します。司会者の方の放送が流れます。「元内閣総理大臣村山富市様おつきです。」写真撮りたいけれどそんな状況ではありません。村山さん今もお元気で凛としてありました。火葬場にも行き1日が過ぎていきます。人間てはかないですね。母にはもっともっと長生きしてもらいますよ絶対に。夜も更けて母のところへ帰りま。母が首長くして待っていました。元気なお父さんしか知らない母ようやくなくなったことを理解してくれました。京都の呉服屋さんからお花頂き感謝します。優しいんですよこの頃は・・それと今回皆様が私のところへ来てくださりCM,バス、電車で見てくださったようです。人気者?でした。もっと頑張ろう。

11月28日(月)日田へお通夜、通夜、葬儀に向かいます。

   朝ケアマネージャート12月の打ち合わせです。母の見守りのカメラ買おうと思っていますが何が良いのかわかりません。1時間くらい話して、母のところに泊まって下さるヘルパーさんの寝具の準備忙しいです。出発今日は基山パーキングでパンをどっさり買います。皆さんに食べて頂けるようにと思いいろいろな種類を買いました。さあー日田へ向います安全運転で(H先生に言われています)日田について15時30分の出棺まで時間があります。今日から2日間ガードマンさんが立ってくださいます。泥棒が多いそうです。お義父さまのお着替えや、わらじ六文銭に現金添えて,箸眼鏡マフラーを首に巻き,
写真、入れ歯、補聴器、お茶碗など入れていきます。お顔もみんな1人ずつ拭いてあげました。初めてすることもあり戸惑いましたが、時間をかけて出棺の準備します。私はハスラーで向かいます。19時からの通夜ですが大勢の方がお参りに来られます。3男の嫁になりますが次男の方がなくなりダニエル君も大忙しです。日田の風習を教えていただきながら粗相のないようにと思います。FBSからも来ていただき感謝いたします。私はKTPの生徒さんにも話していません。前列で立ったり座ったりで頭を下げます500人以上いらした気がします。通夜ぶるまいもあり忙しいです。ダニエル君はお兄様と斎場に泊まります。私はご迷惑おかけしないようにホテルに泊まります。足が痛くて寝れませんでした。今日驚いたことそれは葬祭場の方がお義父様と喫茶店でよく一緒になっていらっしゃったそうです、そして棺の前にコーヒーとモンブランケーキを備えてくださいました。家族も気がつかないことまで気を使って下さるのに驚きました。ありがとうございます。手際の良さはお兄様の時も同じでした。そこまでしてくださるのに驚き感謝しました。その続きがあります。備えたものを後ででいただこうと話していて、たまたま食べずにラップしていたそうです。その続きは明日のブログに書きますね

もんぶらん6.jpg

11月27日(日)KTPで一人

 明日お通夜のお手伝いに行くので今日中にできることを一人KTPで頑張ります.
ダニエル君の洋服準備や、母の手配KTPの月末処理など1日することが多いです.
天神にも用事があり銀行めぐりもしないといけません。大変です。人がなくなるのはほんとに悲しいです。母には長生きしてと話したのですが、私が倒れるのではないかと心配してくれていました。「組紐頑張りなさい絶対いいと言っていたじゃない」と言われました。組紐と思ってなかったのでダニエル君や母の見る目に感心します。組紐オンリーですればいいかもしれませんね。着付けスタッフもいるので着付けは必須です。来年の課題は山積みです。厳しくなれるのでしょうか。?o先生よりTELあり個展の反省会,今後のこトアドバイスいただきMした。KTP大きくなーれ

rusuban.jpg

11月26日(土)お父様が

  朝、駐車場でダニエル君より電話がありました。悲しい出来事です。お父様が亡くなられました。結婚してから今までのことが走馬灯のように頭をよぎります。通夜ご葬儀も月曜日、火曜日に決まりました。母のところに来てくださる方、泊まる方いないので今日は夜帰らないといけません。大勢の方が弔問に見えるのでお菓子、暖かいお弁当を届けようと思います。荷物はいつも積んでいましたが。ハスラーがいっぱいになります。H先生にあとは任せて火曜日までの事業を断ります。母のことは行ってから考えます。16時出発2時間30分かかりました。大勢の方が弔問に見えていました.お義父様のお顔を見ました。穏やかな表情で今にもおきられる気がします。月曜日が通夜なので明日は、なにもないとのことでした。私の予定は月曜日泊まるので母と寝てくれる方の手配.火曜日も夜中になると思うので夜1時間でもいてくださるように手配します。ケアマネージャーとの話し合いは日田に行く前に私一人で応対します。お正月も来てもらうことになりそうです。ダニエル君日田に泊まっていますが、お兄さんが亡くなられた時のように具合が悪くならないか心配です。母の病院、ダニエル君の病院と毎日通ったこと思い出します。21時母のところに帰ります。ガソリンが空になり慌ててしまいました。夜は霧がかかり帰る方向間違え散々でした。危ないですナビで何とか高速に行けました。真っ暗で車もなく雨、そして霧で怖いくらいです。実家までが遠く感じられました。私も休みなしで運転も大変です(今日は肩が凝って仕方ありません疲れたなー)明日は月末の仕事します。母の手配が上手くいければいいのですが・・・もう2時です明日にしよう

naku.jpg




11月25日(金)組紐ご入学 よかったです

日は組紐にご入学いただきました。1時間で組まれたのでお茶とお菓子でおしゃべりします。今日はマレーシアに\~一時帰国される方にブレスのプレゼントされるようです。そして体験の方が見えて綾竹台、丸台16玉32玉そして高台と組んでる姿見せられて良かったです。高台ではブレスレットの作品試作中です。ネット販売に向け頑張るよていですが・・・KTPには10名が、ところ狭しと座っています。大きいところに移りたいですね。

KTPますみキャラクタ2.gif

11月24日(木)ホームページ変更

  プロ科の授業でした。振袖の基本です。そしてUさんSさんに 掃除かたずけしてもらいます。Oさん2週間ぶり、今日は仕事がいっぱいあります。ゴミ屋敷になってしまって。夕方はきれいになりました。ホームページ変更も一気に進みます。ゼクシーのSさんありがとうございました。早く注文がありますよう、ご協力お願いしますね。もう19時明日は御入学の方、体験の方見えます。楽しみです。KTPに7人狭いでしょうが辛抱してくださいね。チームラボのSさんHさんありがとうございました
ゆうじん.jpg

11月23日(水)ウエイトレスさんが  運動しなきゃね!!

  地震があって以来,
母も不安で何度も、帰ってきてコールの電話があります。昨日はMさん来てくださったのでダニエル君とKTPで遅くまで仕事しました。帰りに食事と思ったのですが閉店のところ多くてレストランへいきました。私お昼食べてなかったので何品も頼んでしまいウエイトレスさんの目が点になったのがわかりました。そんなに食べるの?目が訴えて今いました。さすがに食べ過ぎでしたが冷たい目をしなくても‥‥仕方ないですね23時に母のもとへかえりました。Mさんが個展で体験されたブレスレット出来てきました。2重で素敵ですよ。お上手でした中学生の姪っ子さんのも出来上がりました。若い方にも広がっていきますように願います。TVで君の名はが中国でも人気と言っていたので世界に組紐を拡大。?実現できるかな?母は大丈夫と言ってくれてましたが・・・頑張ります。今日は祭日、私は、変わりなく授業です。遊びに行きたい気もしますが教室のこともあるしお電話はがたくさんかかるので休むのも気になります。お昼から授業Mさんがおいしいメロンパン買ってきてくれました2人での授業久々です。お喋りの場所??
、スタッフでデイサービスにこれから行ってもらいますTシャツ頼みました。とても頼りにしています。。今日は、またランチで大食いしました。メキシカン料理(辛くなくておいしかったですよ)パン食べ放題でした。食べたなー 星ひゆうま みたいの 筋肉つけたいです

とっくん.jpg

<<前のページへ299300301302303304305306307308309

アーカイブ

このページのトップへ