カテゴリ

月別 アーカイブ

1日体験の簡単予約はこちら

KTPの新マスコットますみちゃんです☆



masumi.jpg

HOME > 真澄ちゃん日記

真澄ちゃん日記

9月25日(日)カーペット変わりました

ka-petnl1oad.jpg Ktpでダニエル君と次々と仕事をこなしていきます。なかなか追いつきませんね。そうそう1日4階も珈琲をこぼし生徒さんのバッグまで汚してしまい、みなさんから汚いと言われていたのでようやく変えました。オリジナル真澄ちゃんカーペットがほしかったけれど、諦めてダニエル君の好みの優しいカーペット買いました。北欧調のデザインで白っぽいです。
  またよごすかもしれませんね。綺麗になり良かったです。本棚も買いましたがどこにおくのでしょうか?また狭くなりますね。このところ帯締めの注文が増えてきました音符は3本クレオパトラ2本Mさん大忙しです。ブレスの土台もできたので新商品発表までもう少し頑張ります。お昼から組紐です。Nさん今日はおはぎを作って来てくださいました。ミカンももらいましたよ。いつもありがとうございます。Mさん体調不良でお休みされるそうです。早く治って帰って来てくださいね。来週はクリごはんつくってきてくださるそうです楽しみですね




9月24日(土曜)K様の奥様レンタルに

 K様の奥様レンタルに来られました。園遊会に着られるお着物です。KTPには100枚くらいオリジナルのものがあります。誰にも負けないつもりでしたが淡い色を望んでいらっしいました。KTPははっきりしたお色が多いので気に入ってくださるか心配していましたが素敵なお着物選んでくださりました。東京で着るそうで、私たちが着せてあげれないのが残念ですがさりげなくでも目立つことと思います。またTVでみれないかな?楽しみです。KTPプロデュースですから完璧にきめないといけませんね。今日はありがとうございました。スタッフも大喜びでした

enyuukai.bmp

9月23日(金)栗貰う 大地の恵み

 kuri.jpgKTPは組紐準備で大忙しです。。体験の方が増えて糸の準備に大忙しです。最高の糸で体験していただくことがKTPの良さだと思いますカラフルな糸を惜しげなく使用しています。YさんMさん有難うございます。横では授業です。お昼から生徒さんが突然の来訪、授業?そうではありませんでした大地の恵みを先生にと栗を持ってきてくださいました。私の顔が浮かんで来てくださったそうです。まさに私の理想です。いつでもきてください。そういう教室です。感謝して母のもとへ。幸せを感じますね。有難うございます。

9月22日(木)1人で仕事

  朝いつものように慌ただしのですが寝てないので動きが鈍いです。母は朝食とる元気もありません。ヘルパーさんに託して葬式に出るためのダニエル君を天神バスセンターに送ります。13時からお葬式だそうです。こんな形での同窓会になるのはつらいことと思います。一人が苦手な私ですが、KTPで仕事、眠たいです。台図考えるのが大変です。頭がさえてないと・・今日はむつかしいです。NさんにTELランチのお誘いしましたが組紐組んでると断られました。仕方ない1人で頑張るしかない(食事は抜きます)睡魔がおそいます。コーヒーメーカー壊れて飲めません。元気が出ません

さびしい.png

9月21日(水)咳ひどしそして訃報

 母の咳が止まらず私も寝ていません、疲れました。今日は先生が往診に来てくださいます。KTPで仕事中もお電話が続きます。お薬が出たようです。でも様子見て入院されたらどうですか?その言葉が苦手です。また以前の病院での悪い出来事を思い出しました。せっかくここまで来たのにまたあの時の母に戻ることはさせたくありません。気になりながら組紐の授業そして個展そして四つも組台を。そして講座を考えるためにダニエル君も帰宅して頑張ってくれました(母が気になりますが)家に帰るとぐったりしている母無理にお餅を食べさせます。一晩中咳で母も私も寝ていません。ダニエル君の幼馴染が亡くなられたそうです。ショックを受けているようでした。周りが病気になったり亡くなったり悲しいですね。明日はお葬式に行くことになりました。KTPでの仕事頼んでいましたがそれどころではないですね。お悔やみ申しあげます。ダニエル君元気出してください

sinyuu.jpg


9月20日(火)トヨタ86のこと忘れていました。

 86.jpg 


日曜日にさかのぼります。ダニエル君が私のために試乗予約をしてくれてました。セリカを売ってハスラー大好きですがドライブを楽しむ車がなくなり寂しいと思っていましたスポーツカーも出なくなりがっかりしていました.
でも
最近スポーツカーが復活していますね。嬉しく思います。ロードスターにも乗りましたが、やはりトヨタと違い買うまでにはいきませんでした。今回86です。以前見たときにはセリカとは全然違うと思い買わなかったのですが、今日は新型に試乗しました。久々のマニュアル車です。嬉しかったです。スピードが、まさしくトヨタって感じでした。雨の中でしたがか感覚を戻しました。楽しかったです。買いたくなりますね。悩みます。ダニエル君、有難うございました。今日は授業がないとご存知のTさんMさんが遊び?に来てくださいました。夜、Mさんが来られるので駅弁買いに博多駅に、、色々あります。何でと思われると思いますがたまに買いに行きたくなります。皆さんからお電話いただいたのでお弁当とケーキを買って慌てて帰りました。今後の藍にの商品に付いて個展について話は尽きません。実家では昨日旅行に行こうと母g氏います昔のことすべて思い出したようです。旅行が趣味だった母と私です、嬉しいけれどまだ歩行器も使えないしまた圧迫骨折思想で怖い気もしますが歩きたいと1人で歩こうかと思ったようです。ダメダメ。夜MSさんが、来られましたいつも一緒に行ってお風呂に入れてもらっていたのですが今はシャワー浴ですし、どうやって行くか相談します、駅弁美味しかったです。今日は起きようとするので歩行器で1回、起立練習しました。咳がひどくてそれも心配ですが、旅行の計画を立てます(ダニエル君は反対しています)楽しませてあげたいけれどそんなホテルあるでしょうか?夜中の2時今日もありがとうございました。

9月19日(月)イッペンに

 朝から実家の片づけです。お座敷2つを使用して授業できるようにしたいと思っています。月1回くらいかなあ?母も賑やかでいいのかな・・勝手に想像しながらかたずけますが大変です。お庭をもっときれいにしてみんなとお食事もできるように2人で球根や種を買いに行き、電気屋さんも壊れる時は一緒ですね。TV、ビデオ、食器洗い、ガスコンロ、カーテン、本棚(KTP)、あちこちの蛍光灯が切れ、母の買い物(ヘルパーさんからのメモ)何か所も回ります(母は遊んできたと思ったのでしょうか、怒っていました。またストレスがかかります)KTPのカーペット買いました。真澄ちゃんオリジナルをお願いしましたが出来ませんでした。残念でもあきらめません。母に必要なグッズもそしてKTPにも、ウォシュレットも買わないといけないのですが、大変です実家での第2教室実現できるでしょうか?

fuannn.jpg


 

9月18日(日)夜叉?

 KTPと母の介護のと両立。頑張っているつもりですが、実家の朝は忙しく出かける前に洗濯、母の朝食、食べさせて、以前は寝たきりで、スプーンで食べさせていましたが、今お箸も使えるし起きて食べてくれます。自分が仕事と介護を両立するにはどうしたらいいか実家で心地よく過ごせること考えています。毎日いろいろありますが、命のノート、大げさですが毎日書いています、腱鞘炎になりそうです。母の様子を毎日理解しておくこと、KTP、病院、看護師さん歯医者さん、リハビリの先生、ケアマネジャー、薬局、ヘルパーさんと息つく暇もありません。   生徒さんには悪いのですが携帯とってしまいます.電話もかけれなくなっていた母ですが今では来た方々の様子がその都度かかってきます。ついめんどくさいと思ってしまうときがあります。いけませんね。(声も常に大きな声で話すので声を小さくと言われるようになりました。)一日があまりに、すごすぎてイライラしてしまいます。前はそんなことなかったのに、怒ってばかりいる気がします。そんな自分が嫌ですね。旅行も行けず遊びにも行けず、夕食もみんなと食べにいくこともなく慌てて帰る毎日です。夜叉になったのだとつくづく思います。皆さんごめんなさい。ですが、もっとエスカレートしそうです。今日は組紐の授業ですNさんMさんが来られます。16区でマロンパイを久々買って一緒に食べました。楽しい一時です。組紐の新しい講座考えないといけません。実家でしようと思いますがなかなかできませんね。また明日にしましょう。

yasha.jpg

9月17日(土)組紐体験のお電話そしてレンタル快調

 今日はレンタルに来てくださいました。生徒さんのご紹介です。美人の25歳のお嬢様、そしてお母様です。生徒さん10月は成人式前撮り、そしてレンタル10月29日長崎での挙式です。そして組紐体験です2名様です。KTPも賑やかになってきました。Fさんの授業もありスタッフ3名で美容室へ着付の仕事です。新しい組紐も考え中です。9月中に成功させたいのですが・・・明日は気晴らしにと朝一でスポーツカーの試乗に行ってきます。もちろんマニュアル車です。またご報告しますね。

o0334025911019057221-1.gif

<<前のページへ306307308309310311312313314315316

アーカイブ

このページのトップへ