カテゴリ

月別 アーカイブ

1日体験の簡単予約はこちら

KTPの新マスコットますみちゃんです☆



masumi.jpg

HOME > 真澄ちゃん日記

真澄ちゃん日記

8月5日(水)2年ぶりに、そしてドロボーの正体

 ドロボーのことを引きずりながら、KTPへ、いまだに首をかしげる事件でした。ダニエル君に話、ダスキンさんのシロアリ駆除のかたに見積もりに来てもらうことにしました。今日は、出席のハガキのなかに2年ぶりの生徒さんが・・びっくりしました。手術をなんどもされており、お見舞も伺いました。組紐かの生徒さんです。あわててお電話してお声をきけました。また復活してくださいますように。パーテイーでおあいするのが楽しみです。ダニエル君より電話がありドロボーの正体がわかりました。大野城の実家の近くで 猿の出没情報があったんだそうです。
 猿だそうです。捕獲された日もピッタリ火曜日。驚きましたが人でなくよかったです。
さる0CM.jpg

8月4日(火)どろぼー?

 朝いつものようにkTPに行く準備をしていたのですが、2階から烈しい物音が・・・バリバリとダンボールを引き裂く音ドタンバタンとすごい音が二階にはだれもいないはずです。心臓バクバクで、どうするか私なりにかんがえました。母にいうとダニエル君が二階にいるのではないかと・・泊まってないのですからありえません。髪を結び洋服を着替えいつ死んでも恥ずかしくないようにして(すっぴんですが)母は、ドロボーと叫び私にハエたたきをくれました。
 「これでは、だめ」次は肩たたきを…違うモップをもって、いまでもすごい音がします。
絶対にひとがいる戦い方をシュミレーションして二階にあがりました。音が突然消えて入るとだれもいません。たんすを一つずつ開けてみましたがいません。鍵の確認しましたが壊されてない。(以前ドロボーに入られたことがあるので)何だったのでしょうか・・。
工務店さんにみていただこうと思ったのですが、シロアリ駆除の方に頼むそうです。大変です。笑ったことが一つ。二階から降りてみると母がハエたたきを持って歩行機で来ていました。娘一人で死なせないと・・・笑ってしまいましたが、やはりおやこですね。有難いです。いつもなにかがありますね

dorobo.jpg

8月3日(月)ヒルトンホテル、福岡タワーへ

 Tさんにお願いしてリハビリに付き合っていただき続いてOさんと3人でヒルトンホテルで会場を見にいきました。机や照明音響機器を確認Oさんもイメージがわいたようです。良かった。ハワイアンフェアーでした。バイキングでしっかり食べて・・食べすぎかもTさんにとってもらいました。美味しかったです。手がきけばもっと、もっと食べたでしょうね。次は福岡タワーです。売れ筋はどの商品かオーナーに聞きながら今後を考えます。以前より売れるようになったのはよかったです。生徒さんの喜ぶ顔が見れるのが一番です。もう17時早すぎです今日一番嬉しかったことY先生から腕骨折で欠席のお電話がありました。私も複雑骨折したことを話すと「先生が頑張っているのだからと」来てくださることになりました。嬉しいです。今日も元気になって一日終了です。
gennki.jpg



8月2日(日)キャナルでキティショップ

 気分が滅入る時にはキティショップに行かないと…
お昼からの授業なのですこし時間がありキャナルシティへキティグッズを買い元気いっつぱいでKTPへもどります。
 NさんからTEL。「授業に来ていいでしょうか?」いつも私のことを心配してくださいます。一人でもしますよ。でも今日は多いので心配いりません。Nさんとも長いお付き合いです。特にkTPを開業してから家族のように思えます。出会いに感謝しています。今日も賑やかにNさんがテーマの春夏秋冬にふさわしい帯締をもってきてくださいました。すごーい30本はあります。どれも素晴らしいです。この技術を、残していかないといけませんね。組紐頑張らないといけませんね。つくづく実感しました。

8月1日(土)モデルさんと衣装合わせ なぜ??

 いよいよ8月パーテイーが近づきます。
どきどきですよ。今日はUさんが、モデルさんを連れてきてくださり賑やかです。
振袖組は、終了。ほっとしました。曲も決まりナレーションの準備にはいります。音楽聞いたりDVD見たり大変です。なぜショーするのでしょうね。弱音を吐いたらだめですね。
すみません。頑張ります。

なぜ.jpg

7月30日(木)ちゃんぽんせんべい

 Tさんと着付特訓です。上達が早く驚かされます。二人で介護の話をしたりお喋りも楽しいです。いつも長崎にお母様のことでいかれてます。大変ですねーKTPに珍しいお菓子を買ってきてくださいます。カステララスクに続きこんかいは四海楼のちゃんぽんせんべいです。四海楼と言えばチャンポン発祥と店。 おいしかったですよ。
いつも有難うございます。美味しかったです。元気出ましたよ。

ちゃんぽん せんべい.png

7月29日(水)ドンキホーテに 爆買い

 今日も賑やかです。糸を買いにNさんが見えました。
遠いのに有難うございます。KTPが迎えにいってあげれたらいいのですがすみません。みんな楽しそうで嬉しいです。今日は母はお風呂の日ですので実家ではなく 赤坂の自宅です。ダニエル君が予約してくれたスペイン料理を食べにいきましたが、中州へすれ違う方は中国人の方が多いです。ドンキホーテに久々いきました。日本の方はほとんどいらっしゃいません。驚かされました。爆買いっていうんでしょうか?今日はすこしリフレッシュできてダニエル君に感謝です。辛口でしたが美味しかったです。中州の夜を少しだけ感じられてまた明日からの仕事がんばれそうでーす

ばくがい.jpg

7月28日(火)4年ぶりにⅯ先生とランチ

 開業して、4年がたちました。4年前にⅯ先生とライオン広場でお会いしてから久々に同じ場所で待ち合わせ。NさんとⅯさんと一緒です。和食というご指定です。あっさりとしたもの?わたしはいつもこってりなのでダニエル君に予約してもらいました。なつかしかったです。話は尽きません。4年間お互いな色々ありました。こうやって話せることが幸せです。これからまた昔のようにおつきあいできることが嬉しく思えました。突然教室が見たいと言われ4人でタクシーで戻ります。狭い教室ですが賑やかですよ。組紐の説明したりますみキャラクター商品のはなしをしたり、先生を驚かせてしまいました。呆れられたか?カメラを持っていったのに写真をお届けできずすみません。

追伸
木曽路の会席料理です。お部屋でゆったり美味しい料理でしたがお喋りしすぎてあまりよく覚えていません。すみません。母のところではヘルパーさん器具を貸して下さる会社の方そしてリハビリの看護師さん、ケアマネージャーさんと今年の療養計画と、賑やかだったそうです。今年もよろしくお願いします。ベッドが変わるそうです。母も外に出たいでしょうね。またはんせいします。

7月26日(日)気晴らしにランチ

 午後からの授業です。KTPで事務仕事ふー大変ですダニエル君も、お手伝い、気晴らしが大事です和食でゆったりと・・お写真とればよかった。お昼から頑張れそうです。旅行も行きたいなーいつになればいけるでしょうか
たのしみ1.jpg


7月25日(土)衣装合わせ

 19才のお嬢様とお母様の衣装合わせです。KTPで一番若いMちゃんと美人お母様どのきものがいいでしょうか?着付の授業をすこし早めに終わり警固教室へ可愛らしい振袖と特注
の夏のお着物です。ぜひパーテイーでご覧になってくださいまね。ヒマワリが輝いてます。H先生とぱんをひとかじり組紐科の生徒さんが着物選びにこられました。休む暇はありませんね。夏のばらのお着物ですもちろん100万の特注です。とても素敵にきこなされていました。本番が楽しみです・あわててもどります。組紐の授業です。結局お休みなしで20時です。あっという間の一日でした。

himawari.jpg

<<前のページへ331332333334335336337338339340341

アーカイブ

このページのトップへ