最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年4月 (23)
- 2025年3月 (35)
- 2025年2月 (23)
- 2025年1月 (25)
- 2024年12月 (32)
- 2024年11月 (31)
- 2024年10月 (31)
- 2024年9月 (30)
- 2024年8月 (32)
- 2024年7月 (29)
- 2024年6月 (33)
- 2024年5月 (29)
- 2024年4月 (30)
- 2024年3月 (33)
- 2024年2月 (26)
- 2024年1月 (30)
- 2023年12月 (30)
- 2023年11月 (29)
- 2023年10月 (31)
- 2023年9月 (32)
- 2023年8月 (32)
- 2023年7月 (28)
- 2023年6月 (30)
- 2023年5月 (30)
- 2023年4月 (28)
- 2023年3月 (30)
- 2023年2月 (29)
- 2023年1月 (29)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (31)
- 2022年9月 (29)
- 2022年8月 (32)
- 2022年7月 (31)
- 2022年6月 (29)
- 2022年5月 (32)
- 2022年4月 (30)
- 2022年3月 (31)
- 2022年2月 (28)
- 2022年1月 (30)
- 2021年12月 (33)
- 2021年11月 (29)
- 2021年10月 (32)
- 2021年9月 (28)
- 2021年8月 (31)
- 2021年7月 (30)
- 2021年6月 (30)
- 2021年5月 (31)
- 2021年4月 (32)
- 2021年3月 (31)
- 2021年2月 (29)
- 2021年1月 (29)
- 2020年12月 (32)
- 2020年11月 (30)
- 2020年10月 (31)
- 2020年9月 (31)
- 2020年8月 (31)
- 2020年7月 (29)
- 2020年6月 (28)
- 2020年5月 (32)
- 2020年4月 (30)
- 2020年3月 (31)
- 2020年2月 (31)
- 2020年1月 (29)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (31)
- 2019年9月 (30)
- 2019年8月 (31)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (30)
- 2019年5月 (31)
- 2019年4月 (30)
- 2019年3月 (32)
- 2019年2月 (27)
- 2019年1月 (31)
- 2018年12月 (31)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (31)
- 2018年9月 (27)
- 2018年8月 (30)
- 2018年7月 (32)
- 2018年6月 (30)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (30)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (28)
- 2018年1月 (27)
- 2017年12月 (29)
- 2017年11月 (28)
- 2017年10月 (30)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (33)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (29)
- 2017年5月 (31)
- 2017年4月 (28)
- 2017年3月 (29)
- 2017年2月 (27)
- 2017年1月 (34)
- 2016年12月 (28)
- 2016年11月 (30)
- 2016年10月 (32)
- 2016年9月 (31)
- 2016年8月 (30)
- 2016年7月 (31)
- 2016年6月 (30)
- 2016年5月 (8)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (29)
- 2015年12月 (26)
- 2015年11月 (27)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (5)
- 2015年8月 (30)
- 2015年7月 (23)
- 2015年6月 (29)
- 2015年5月 (17)
- 2015年4月 (8)
- 2015年3月 (8)
- 2015年2月 (15)
- 2015年1月 (31)
- 2014年12月 (27)
- 2014年11月 (23)
- 2014年10月 (26)
- 2014年9月 (25)
- 2014年8月 (27)
- 2014年7月 (28)
- 2014年6月 (28)
- 2014年5月 (29)
- 2014年4月 (26)
- 2014年3月 (31)
- 2014年2月 (25)
- 2014年1月 (28)
- 2013年12月 (26)
- 2013年11月 (30)
- 2013年9月 (13)
- 2013年8月 (27)
- 2013年7月 (22)
- 2013年6月 (1)

- 組紐体験(ストラップ・ブレスレット・アンクレット)
- 組紐体験(髪紐)
- 組紐体験(BTS)
- 十二単体験
- 藍染体験


HOME > 真澄ちゃん日記
真澄ちゃん日記
CM、看板、ちらし?

一日中楽しい組紐授業の日です

合間に代理店Oさんと看板、ちらしについて話します。
すべて出来ればいいけれど、大変です

そして読広のMさんとCMのことで打ち合わせ
忙しいです

1月TV取材していただく予定です。
2月放送かな?
組紐の生徒さん達がみんな集まれたらいいのですが・・・
KTPの新しい生徒証、看板、シール、印鑑 好評です

少し派手ですが、だんだんエスカレートしていきますネ。
クリアファイル、着ぐるみ、じゅうたん・・・
まだまだ無理です。
でも、もっとすごいこと考えてます。
ダニエル君、あきれてました~
決めたことは突き進みますよ・・・
何があっても・・・
夕方、母の買い物で天神へ・・・

そして着物の本を何冊も買います。勉強です。
今日は母のお風呂の日

Mさんへのプレゼント、喜んでくださればいいのですが・・・
自宅で少しのんびり。と思っていましたが、
帯結びの研究、組紐の台図作り。
本が作れたらいいな~
夢ははてしなく・・・
明日は木の葉モール

今日、ぐらんざ塾の為に仕入れたどら焼き100個なくなりました。
ありがとうございました

夜はダニエル君のフルコース料理

美味しかった~

食べるだけの私でした・・・
今日は動きませんよ

ますみカフェ、ダニエル君の料理で出来そうですよ~
(真澄結びのKTP)
2014年12月 3日 11:23
甘木休み

ゆっくりしたいところですが、Mさん バースデープレゼントを
今日買っておかないと・・・

明日お風呂の日

そしてMさんの少し早目のお祝いです

キティが好きな彼女に、いつもキティバッグ、洋服をプレゼントします。
もちろん母からのプレゼントです。
久々にキティショップへ・・・
自分のをみてしまいます。
時間をかけてバッグを見つけました

ケーキも・・・

ついでにMさんのお菓子(今日はみたらし団子)、ビールも買っています

お弁当、果物、パン・・・
いつも悩んでしまいます。
泊まって下さるのも嬉しく思います

好みがわからず、何種類か買うのですが・・・
そして今日も野菜、魚、お肉、そして母のところへのお歳暮
また母がびっくりするでしょう。買いすぎました

(でも私も食べますから

いったんKTPへ戻り、木曜日のジュージヤの準備。
どら焼きを15個準備。
そして大荷物で実家へ

ダニエル君が作ってくれた煮物を持って・・・
母が一番喜んだ料理、
赤芽の煮つけでした。ダニエル君良かったですね

本当に上手です。
食欲のない母でしたが、良かった

(真澄結びのKTP)
2014年12月 2日 11:15
成人式の前撮りの真澄結びの依頼 今日も大忙し!

今日は赤坂教室お休み。
そして、明日の甘木もお休みになりました

日曜日の前撮りに間に合うように、
甘木のOさんより 今週の 水・木・金・土の中で 真澄結びを作ってほしいと。
お受けしましたが、授業がいっぱい。
いつ行きましょうか・・・

経営診断士の先生の宿題がたくさんあり、今日一日 それを済ませないと・・・
苦手です

KTPの来年の方針ですから、一日かかり書類はようやく出来上がりました

良かった~

そうそうCMの話。
少しもめごとが(?)
なぜ、スムーズにいかないのでしょう。
他局でもいいけれど・・・
CM決めた後に話がころころ変わるのは許せないのです。
色々ありますね

(真澄結びのKTP)
2014年12月 1日 10:44
門の蛍光灯が切れて・・・

母は体の温度調節を上手にすることはむつかしく、
布団を着たり、お洋服をもう一枚着たり。
腰も痛みがとれず、塗り薬に頼ります。
病院で来年2月の検査なしと言われ、それを気にかけているようです

検査と言われると「いや」
でも、検査なしといわれると
「もう自分が死ぬと思っているのでは・・・来年は来れないと思っているのかな?」
心配は尽きません

お水、ジュース、お茶、足が腫れることが多いので、水分もかかせません。
母の願いをすべてかなえてあげることはむつかしいです

夜遅くまでばたばたしてしまいました

母が動けなくなったら、KTPは続けられないし、元気でいてください

毎日願っています。
私も出来るだけ頑張りますから

そうそう 門の灯りはこの前買ったばかりです。
電動ドリルでしっかり固定しているので、外すのは私ではだめ。
また来てもらわないといけません

母がずっと言います。
そしていつもお風呂にいれてくださるMさんの誕生日、
ケーキ、プレゼントを買わないと・・・

いつ行けるでしょうか?
次々することが・・・
あ~野菜もなくなり、買わないと

看護士さん、ヘルパーさん、ダスキンさん、介護器具の点検
お正月に来て頂くかどうか?
どうしましょう?
前進あるのみ・・・
(真澄結びのKTP)
2014年11月30日 10:36
なつかしいところへ!

実家9:15出発 大橋駅へ

H先生お迎えに
9:45 H先生を乗せ、何十年かぶりの親友の実家へ。
細い道も何のその

あら?お家がない・・・
慌てます

H先生の助言でローソンへ

買い物して徒歩で探します。
(もちろんローソンの方に断ってですよ)
あ~やっぱりあった

間違ってなかったのですが、新しい建物になっていたので
見逃していました。
ステキなお家。そしてBMW
すごいです

親友の義妹さんのお嬢様、そしてお友達
お2人を真澄結びで着せます。
今日はお着物チェックです

買ったばかりの新しいお着物、帯、小物・・・
可愛らしかったです

お友達も韓国より急遽帰国。
お母さまの振袖を着られます。
今でもとても新しく感じられます。
親友Tさんのお父様、お母様のお写真 懐かしいです。
いつも良くしていただいてました。
お参りを済ませ、気分も爽快

手広く、製麺業をされており、H先生と私
おうどん、ちゃんぽん麺といただきKTPへ戻ります

Tさんからもお電話いただき、私や母の事を心配してくださいます。
ありがとうございます

一生私の友人であり、相談にのってくださいね

午後からプロ科のHさんにもお手伝いいただき、着物部屋で
訪問着のレンタルのお見立てです。
また、Hさんから敷紙をいただきました。二つ目です。
KTPボロボロでしたから・・・
いつも心遣いありがとうございます

H先生も一緒にお見立て。
100万の着物をお安く貸出
喜んでいただければ、私も嬉しいです

今日の着物は人気で、結婚のお披露目に借りられたばかりです。
もちろん小物は雰囲気に合わせて替えます。
3/11ご自宅でのお着付 楽しみにしています。
気がつけば14:00
あ~組紐の生徒さんを玄関で待たせてしまいました

組紐のお授業3人、着付科プロ科Hさん、飾り結び講座1人
暑かったです。
暖房消して、にぎやかでした

夕方、広告代理店さんよりTEL
CM 1/1~ 決定

番組はもう少しして報告します。
生徒さんたちに見てもらいたい・・・
今日も12月のお着付の依頼をいただきました

H先生、ガンバッテ・・・
実家へ

母は体調が悪く、食欲無しです。
早く良くなって・・・
(真澄結びのKTP)
2014年11月29日 16:31
キャラ弁確認に!

今日はお授業お休みです。
実家からKTPに立ち寄ったり、天神に出たり

慌ただしい一日でした

七五三の依頼、CMの打ち合わせ(どの番組に出そうかな?)
卒園式の着付レンタルの依頼、キャラ弁、成人式・・・のことを考えます
頭の中を整理しないと。
天神に出た後、早目に実家へ

母は痛みがとれないので心配です。
食欲無しです

今日ははりきって料理をします

岩田屋が変わっていたので、思うように歩けません

また人が少ない時に出かけましょう

キャラ弁ももう少し勉強しないと

(真澄結びのKTP)
2014年11月25日 16:34
甘木へ

今日は甘木へ

11/30の前撮りの真澄結びの準備をします。
発想できる時とできない時があり、困ります

お昼はダイエットのはずがカレーを(フライがついているもの)食べてしまいました

今日は椅子に座って(膝治りません)4個作りました。
帯揚の飾りも作り、17:00
携帯は自宅に忘れたまま・・・
大事なTELがあったかも。
KTPのTELも転送していたのに。
意味なかったですね。
実家に帰ると色々な準備があり、動きっぱなしでした~

Oさんより前撮りの帯とコーディネイトをお客様が喜んでくださったと聞き、
それだけが救いです

Oさんにますみ飴、差し上げたら好評でした

成人式に30個注文

私を知っていただくために、配ってくださるそうです。
ありがとうございます

(真澄結びのKTP)
2014年11月25日 16:30
ぐらんざ大学 当日

6:00起床
7:30KTPへ

8:00 H先生とYさん、同時にKTPへ。
昨日、代理店のOさん、どら焼きとますみ飴、買って下さいました。
いつもありがとうございます

Oさんに色々、また頼みますからね

9:00エルガーラでOさんと合流。
Oさん、さばけています

お家から、テーブルクロス2枚、色紙、事務用品・・・
彼女を囲んでミーティング

H先生、Yさん たじたじでした

しっかり命令されていましたよ。H先生に言えるなんてすごーい

ご主人様も呼んでくださり、どら焼き、飴、かんざしまで・・・
ありがとうございます

素敵なご主人様です。
私はダニエル君が来るというのを止めたのに

生徒さんもどら焼きや糸を買いに来て下さり嬉しかった~

CMも流しましたよ

西広APの社長様ともお話して
あっという間に終了。
KTPへ荷物を運びます

Yさんとセミナーの話。
H先生と飾り結びの話、クリスマスツリーの注文があり
来年1月より飾り結びの生徒さん、1名増えました

(真澄結びのKTP)
2014年11月22日 16:23
ぐらんざ大学準備!! 看板替わりました

早起きして、エルガーラで使う椅子を買いに・・・

今日は遅くなるので、実家へ帰れません

朝、昼、晩御飯を確認。
準備して、椅子と着物部屋のトイレ用品を買って、
残りのますみ飴と共にKTPへ運びます。
やはり手伝ってくれる方、必要です

足が痛い

荷物も重く、きついです・・・

でもそうも言っていられず、明日の準備。
母のさびしそうな顔が浮かびます。
「あ~あ、一人ぼっち

聞こえないふりをして出てきましたが、
組紐科のお授業、着付プロ科のお授業と慌ただしく一日が過ぎていきます。
横ではYさん、Oさん、Nさん それぞれ明日の準備です。
ありがとうございます

そうそう看板出来ました。可愛いです

観に来てくださいね

次は玄関の横のシートの内容が変わります

楽しみです

そして真澄ちゃん印鑑完成

早く押したいです(ポイントカードに押す予定です)
次は?クリアファイル?
明日ますみちゃん飴、写真撮りますね。
19:00 Oさんとぐらんざ大学の荷物を運びます

Oさん、手際よく運んでくださり、ぐらんざさんは台車を貸してくださったので
あっという間でした

Oさんのセンス、素晴らしい

今日はダニエル君と牡蠣フルコース

そのほかに又いっぱい頼んでしまいました

サラダ、キノコバター、海鮮炒め・・・
とうとう食べ過ぎて、気分悪くなってしまいました。
明日のぐらんざ大学のストレスかな?
そういうことにしてください

明日は6:00起きです。
(真澄結びのKTP)
2014年11月21日 16:14
成人式 特訓! CM出来ました!!

午前中は木の葉モールへ実家より直行

組紐科の生徒さん(小学校の先生です)が、子供たちを連れて
木の葉モールで何か見学をされるようでした。
先生の姿を見れて嬉しかったです

組紐授業は2回とも もつれた糸をさばくだけ・・・
すみません。リハビリばかりです

午後から着付け部屋で着付けのお授業
成人式の特訓

静かに教えるには最適です

着物まできちんと着せれるように

補正大事です。
何度も何度も練習。
私も2時間たちっぱなし

その間、木の葉モールの生徒さんNさんがKTPへ・・・

台を運んで、KTPで組んでもらいました

スタッフYさんに見てもらいます。
組紐科のOさん、Nさんでぐらんざ大学の準備 一日大変です

夕方、CMのDVDを持って広告代理店のMさんに来て頂き、確認。
エルガーラで流します

足が治るわけがありません

明日も早起きで、椅子を買いにいきます

(真澄結びのKTP)
2014年11月20日 16:06
<<前のページへ|347|348|349|350|351|352|353|354|355|356|357|次のページへ>>