カテゴリ

月別 アーカイブ

1日体験の簡単予約はこちら

KTPの新マスコットますみちゃんです☆



masumi.jpg

HOME > 真澄ちゃん日記

真澄ちゃん日記

飾り結び講座開催します

thCA9A2IP4.jpg

午前中はいつもの組紐のお授業

回を追うごとに生徒さん達の意欲が増していくのを
ヒシヒシと感じます。
セミナーと併せて週3日来て下さった方もいて
とても嬉しく思います。

スタッフや講師に興味がある方も。
是非頑張って続けていただきたいですhappy01

12月は毎月の単発セミナーと別に
飾り結びの講座を開催致します。
今回はさくらんぼを作りますよcherry

アレンジするとピアスを作ったりもできます。

12/14(土)10:30~
12/21(土)13:00~

【料金】¥1,200


まだお席は空いておりますので、ご興味のある方はご予約
お待ちしております。 


午後からも組紐の授業は続きます。
皆さん、マイペースで自分の組んでいる台図に取り組んでらっしゃいますconfident

夕方、リセットの営業の方が来られ、その後は夜の組紐のお授業です。

笑ったり悲しかったり、平凡な一日はありませんね~

今日は雨・風がtyphoonrain強い一日でしたが、KTPの教室は組紐で
暑い一日でした。

組紐パワー炸裂ですimpact



成人式前撮り準備!

th21.jpg


今日は甘木教室へcar

一日成人式の前撮りの準備に集中しました。


早目に終わったので、母の買い物を山のように購入しwink
実家に戻ります。

母もあまりにも早い帰宅にビックリ!
「いつも早ければいいのに・・・」

本当は仕事を辞めればいいのでしょうね。
でもなかなかそれが出来ません。


今日はなんだか時間が過ぎるのが遅く感じます。

「一日が終わるのが怖い、死ぬのが怖い」
いつになく弱気な母です。
もっと生きる気力を持ってもらわなければsign03

今は私が成功しないと死ねないと・・・

成功しないほうが親孝行?happy02

久しぶりに親子水入らずで長い時間おしゃべりができました。

昔は毎週美容院に行っていた母。
寝ているだけでもなるべく若々しくきちんとしていたい。
どんなにもどかしいか・・・
お風呂も毎日入りたい。
何もすることなく寝ているだけ。

私だったら耐えられないことでしょう。

何も解決しないまま・・・
ごめんなさい。

フル授業の一日



KTPキャラクター2.jpg

今日は午前、午後と組紐の11月セミナー
お昼休みなく続き・・・

夜は
花嫁講座のお授業
Mさんは花嫁の後、振袖の特訓も続けて22:00まで授業予定ですhappy02

夕方、Uさんがご来室

今回購入いただいたお着物の八掛に
ますみちゃんキャラを入れてくださることになっていますheart01
素敵なお着物が出来てくるのが楽しみですhappy01

真澄ブランドの制作も手伝ってくだわるとのこと。
京都にもついていこうか?と言っていただいてとても心強いrock

早く実現できますように!楽しみです
そんなこんなで引き留めてしまいましたcoldsweats01


明日は甘木教室
今日は自宅に帰る予定。
福岡から行くのも大変だ~sweat01


引き続き荷物運び

th20.jpg

Yさんがお授業より早めに来て下さったので
タンス運びのお手伝いをしていただきました。
ありがとうございますhappy02

ダニエル君がネットで購入した台車。
板に滑車がついているというもので、組紐で繋いで運びましたが
取っ手もついてないので、とっても疲れました・・・

どうしてこんな台車を買ったの??coldsweats02
連結キャリー?


なんとかこうとかタンスを運び終わった後、
Yさんと今後の組紐のお授業について話し合います。

生徒さんが多くなったので、
決め事や授業の進め方 等 決めていかなくては。

金曜日にスタッフミーティングです。

14:00からは組紐のお授業

おしゃべりと共に授業は進み
いつも通りのにぎやかな楽しいお授業でした。

授業が終わり
自宅に置けない荷物を積んで実家へcar
母に気づかれないように、あちこちに荷物をかくしますbleah

夜は母の悩みを聞きながら
(聞いたふりかもdelicious
一日が終わりました

朝から引っ越しです

今日はH先生の真澄結びのお授業の前に荷物運び

振袖、留袖などのお着物と真澄結びブーケを自宅にcar運びます。
一人でがんばりましたrock


午後、H先生が業務に戻られてから
また荷物運び再開

残りの着物、帯を地道に自宅に運びますhappy02


自宅に居たダニエル君、
改めて私の着物の量にビックリsweat01しながら手伝ってくれました。
んーーーなんだかやっぱり私の方が元気だなbleah


運び終わったらタンスへの収納が待ってますが、
これはまた後日。

まだまだ荷物を運ばなければsign01

組紐体験ありがとうございました

th12.jpg


午前中はミーティング、そして フリーペーパー・にーにゃさんとの打ち合わせが続きます。

にーにゃ 観てくださいましたか?

見開きに1P半 KTPが載っていますhappy01

着物レンタルのご予約お待ちしているんですがhappy02
次号は組紐のご紹介の予定です。

是非次号もご覧くださいねshine


午後からは組紐のお授業

今日は体験の方がお見えになっていて、とてもにぎやかです。
絹の美しさに感動されていました。

ご入学お待ちしておりますhappy01

体験いただいた方は、杖をつかれており正座が難しく
椅子に座って組んでいただきました。

やはりこれからは椅子で組んでいただくことが
多くなるのでしょうか・・・
ご自分で組んだ組紐でストラップをおつくりになり
お持ち帰りいただきました。

来週も組紐体験の予約が入っています。

せまい教室なので、とてもにぎやかですsmile

夕方からは組紐のお試験
3月までに指導者コースまで、すべての資格を
とりたい!と希望されています。

なんとか海外に行かれる前に授業を終わりたい。と思っています。

夜は 以前の教室の私の第一号の生徒さんが訪ねてきてくれましたhappy02
もう20年以上のおつきあいでしょうか。

東京の学院祭に行ったり作家の先生のファッションショーに出たり

でもこんなに長いおつきあいになるとは夢にも思っていなかったです。

いつも力強い励ましをいただいて、私の夢を実現しようと助けてくださいます。
 

12月より着付科に復活です。ありがとうございますheart01

本当は2人で食事でも。と思っていたのですが、実家で母が待っていることを
よく知ってくださっている生徒さんなので、
「早く帰ってください~」とおっしゃってくださって、、

実家ではいつも遅い夕飯になってしまうのですが、
私が帰ってくると母はとても嬉しそうです。

明日は引っ越しの準備ですrock



ますみちゃんクッキー試作品できました!

突然ですが、

西鉄電車の広告 ご覧いただいているでしょうか?

昨日の夜、西鉄電車利用されてる組紐の生徒さんが、携帯で画像を
撮ってきてくださいましたhappy01

私も早く乗ってみなくてはsmile



午前中は木の葉モールでの組紐のお授業

今日はバスで行ってみよう!とバス停に行ってみましたが、
結局時間があわずタクシーでsweat01
赤坂からだとちょっと遠いですねhappy02


木の葉モールの生徒さんは皆さん頑張ってくださってます。
右半身がご不自由な方がお見えですが、自宅で糸の結び方を
復習・特訓されたそうで、新しい台図もすぐに左手で上手に組まれます。

間違えることなく!休まれることなく90分!
本当に感心しますshine

私の方が根気がない??

最初の授業で組まれた組紐は2つのピアスになったのですが
1つは妹さんにプレゼントpresentされたそうです
お使いのバックにはストラップが下げられてますheart01

次に出来上がった組紐はお使いの杖につけられるそうです。
また来月も頑張ってくださいねhappy01

午後からは成人式の着付けスタッフご希望の方の着付け技能チェック

KTPの条件を満たしていただくことをお伝えし、スタッフになっていただきました。
お若く可愛らしいスタッフの方ですdelicious
ご自宅もお近いので、もっと技術を勉強していただいて頑張ってほしいです。

夕方実家に戻る途中で
注文していた 『ますみちゃんクッキー』を取りに行きますcar
可愛らしく出来ました。

明日のミーティングで、KTPの商品にするかどうか検討です。

今日は少し早く帰れましたが、実家でも色々とすることがあり・・・

ぼーっとはできない性質のくせに、ぼーっと温泉で1日を過ごす日を夢見てlovely



組紐科 ご入学ありがとうございます!

IMG_7109.JPG


水曜日は午前中から一日組紐の日

午前中に、新しい生徒さんがお見えになりましたhappy01

今月、天神で開催したギャラリーに見学に来られ、
ご入学されることに。

岡垣町からJRとバスで1時間半かけて通学されるのですが、
柳川から来られる着付けの生徒さんも増え、
遠いところからKTPを選んでいただいて本当に感謝です。
ありがとうございますshine

生徒さんも多く、引っ越しのタイミングもあり
教室がちょっとごちゃ。としてたのが残念bearing
ごめんなさいネ。

でもとても上手に組まれてました。
是非続けて通っていただけると嬉しいですねsign01

今日は13:00からはストラップ制作講座が入り、
5名の生徒さんが参加されました。
是非、ご自分で組んだ組紐で素敵なストラップ作ってくださいねwink

そして14:00からは通常の組紐のお授業。
本当に皆さん熱心に長時間がんばってくださいます。

そして夜も組紐のお授業

組紐科にもっとご入学いただけるように
台図や組台もいろいろとKTPならではの発想をしていくつもりですhappy01

でも一人では限界もあり、スタッフとしてサポートしてくださる方が
増えることを期待してます!
組紐科の皆さん、宜しくお願い致しますhappy02






天神が庭だったのに・・・

thCAIG73QQ.jpg


今日は1日甘木教室で真澄結びのお授業

高速で事故があり、10:00に到着できずOさんにTELphoneto
なんとか10:30すぎに到着し、そこからひたすら真澄結びの特訓です。

16:00に終了したので、教室に戻ろうと自宅マンションへcar

でも、母やダニエル君に頼まれていた買い物があったことを思い出し、
久しぶりに天神にnote

天神はすっかりクリスマスモードにxmasなっていてビックリ!
天神は私の庭よ。と言っていたころが懐かしい・・・sad

お店なんかも色々と変わっていてちょっととまどってしまいました。

天神を端から端までみるのが楽しみだったのに・・・

KTPにずっといることが多くて、、
でも、流行を見ていかないと遅れてしまうよねsweat01sweat01

TVもあまり観なくなり、世間のこと・芸能ニュースにも疎くなってしまい、反省ですthink
ゆとりの生活に戻れるのはいつのことかな・・・

天神でたくさんの買い物をし、ダニエル君と待ち合わせ。
本当は自宅でゆっくり過ごすべきでしょうが、今日も外食ですrestaurant
KTPのことを色々と報告しました。

その後、自宅に戻り、きもの部屋の準備rock
ソファー2脚とさよならpaperしました。
今までどうもありがとうcrying
ダニエル君と感謝をしながら捨てました。


新しいソファーは購入するか検討中です

夜間に荷物を運んだりしていたので、きっと下の階の方はうるさかったのでは
ドタバタすみませんcoldsweats02

今日も実家には戻れませんでした


3日ぶりの実家です

thCA5XKLDJ.jpg



午前中は花嫁講座です
今月から新しい生徒さんが入学され、今日は先輩のMさんと
一緒にお授業です。

新しい生徒さんは、はるばる柳川から頑張って来られてるんですよbus

成人式でも着付けスタッフとしてお手伝いいただけることになり、
成人式まで花嫁講座の後、振袖の特訓授業も受けてくださることになりましたhappy01

毎週、往復4時間は大変だと思いますががんばってくださいね!
どうぞ宜しくお願い致しますshine

午後からは組紐の11月丸台セミナーです。

セミナーも授業時間は90分なのですが、なかなか組みあがらず2時間以上かかってしまいsweat01
本当にお疲れ様でした。
でも素敵な作品が組みあがりましたhappy02

夜は久しぶりに実家に戻ります。
母の食料も底をついているので、色々と買い物をし、
3日間の出来事を聞きながら一緒に夕食をとりました。

残念なことに、母にも風邪をうつしてしまったようで・・・
ごめんなさいsweat02

明日は甘木教室で真澄結びのお授業です

<<前のページへ380381382383384385386387388389390

アーカイブ

このページのトップへ