カテゴリ

月別 アーカイブ

1日体験の簡単予約はこちら

KTPの新マスコットますみちゃんです☆



masumi.jpg

HOME > 真澄ちゃん日記

真澄ちゃん日記

もっと美しく!


th.jpg朝から商談dash


午前中は授業が無かったので時間がゆっくり取れました。
先方の社長はとても素敵な方で、色々とお気遣いいただきました。
ありがとうございますhappy01

午後からの授業の合間に、ひさしぶりにフェイシャルへ。
少しすっきりしました。

本当はネイルもしたいけど、なかなか時間がとれない~sweat01


実は、ついお化粧を落とさず寝てしまう日もあり・・・shock
お肌ボロボロ。


母から

「顔に張りがなくなったね・・・  体型も保った方が・・・ いつもきれいでいないと・・・」

と進言され・・・


開業当時はとてもスリムだったのですが、最近ストレス太りでしょうか。
体が重く感じますbearing



午後からはEさん、Yさんの着付けのお授業です。

Eさんは8/2スタッフとして参加してくださるそうです。
参加者の着付け、宜しくお願いしますsign01ショーの振り付けもwink

今回のパーティは今までと少し趣をかえて開催します。
会場はヒルトン福岡シーホークさんのペントハウスです。
とても素敵な雰囲気の会場ですshine

初めての試みなので、皆さんに喜んでいただけるか心配ですが、

心を込めてお迎えいたします!happy01

来週は 2周年創立パーティです


IMG081.jpg


朝から8/2の創立パーティの打ち合わせですsun






今回の会場は
ヒルトン福岡シーホークの最上階にあり
お部屋から見る景色が
とても素晴らしいsign01




TV局との兼ね合いもあり、今回は平日の開催となりました。
残念ながら、着付けのスタッフの多くは来れない状態です。

色々、私も今後を考える時なのかな・・・


会場の雰囲気に合わせ、今回はゆったりとした内容で楽しんでいただき、
お客様のおもてなしに徹しようと思っていますshine
来年、3周年を迎えることができますように・・・confident

演出映像も今回は特別にしています。
ご参加いただくお客様、生徒の皆さん、是非お楽しみにnote

皆様への賞品も・・・色々と迷いますwink

リセット8月号 表紙にでています

朝から甘木教室へ名古屋の荷物を取りにいきます。

きもの清香にOさんがいないと思うと・・・きもの清香さんが遠くに感じますweep

入院されているので、私の心も心配で沈んでしまいそうですが、

KTPのNewホームページで着物レンタルをしてくださる方が増えますように!!

Oさんの入院中にお客様が増えて、Oさんを驚かせてあげたいですrock
私も大勢のお客様に『真澄結び』を体験していただきたいですheart04


リセット8月号の表紙をKTPが飾っております。
中の記事にも1ページ、掲載されてます。


年内に、何箇所か 組紐教室が増えそうです。
甘木にも組紐教室が出来ますように。


若い方から年を重ねた方々が安心して楽しめる教室にしていきたいですnote

名古屋の疲れ・・・?


無題.png名古屋から帰ってきて休みなく授業が始まりましたcoldsweats01

午前中、午後、夜 と組紐の授業が続きます。

carに乗りすぎ?ギックリ腰になりそうhappy02

私らしくなく、気分も沈みがちになりました。。


久しぶりに実家に戻り、母の顔を6日ぶりに拝みましたがhappy01

私が毎日夢に出てきたらしく・・・
事故にあったら・・・倒れてしまったら・・・

と色々と不安がよぎっていたそう。

無事に戻ったので安心してねheart01


無題-1.png

名古屋でお土産を買う時間がなく
生徒さんへのお土産は
結局途中のサービスエリアで買った広島のもみじ饅頭でしたmaple

名古屋に行ったのに・・・ごめんなさいweep

伊勢神宮へ!


images.jpg
午前中に飛行機で戻るH先生とお別れし、伊勢神宮へrvcar

一度は是非行ってみたかった場所です。


お参りをし、伊勢ならではのお昼をいただき、
赤福氷を食べ・・・full




もっとゆっくりしていたかったのですが、午後一に
お腹いっぱいで福岡に向けて出発!


木曜日に名古屋に向かった日が遠いことのよう・・・

京都、神戸、広島と遊びたいところがたくさんですが、
高速で長い山陽自動車道をひたすら通り過ぎ、、
午前様で赤坂に到着!

長い出張が終わりました。

Tさん運転ご苦労さまでしたhappy02


明日?今日の午後は早速甘木へ

車の入れ替え、Oさんにご報告をし
ブーケを赤坂教室に運ばなければなりません。

まだまだフェアの余韻はつづくのです・・・

ブライダルフェア2日目!



020.JPG
朝から十二単の様子を見たり、ブースに立って接客したり、
他のブースを回ったりと私の心もザワザワしてます。


真澄十二単、
ドレスコーナーでの
展示ですhappy01




東京から来られたお客様もいらっしゃるようで
どういう反応をいただけるか・・・


一生に一度の結婚式
皆さん、気になったドレスや商品は
写真に撮って帰られているようです。

真澄十二単も撮ってくださるお客様を
目にしました。

真澄結びブーケも、
「撮っていいですか~?」とお声掛けをいただきます。

やったーscissors

興味をもっていただけて本当にうれしいです。ありがとうございますheart01



そして、
新しいホームページも昨日からアップされています。

こちらの反応も気になりますが、

新しいホームページ、少しずつ内容が充実して
いきますので、お時間あるときには、
ご覧くださいねlovely




そして、みんなヘトヘトで2日間終了!
お疲れ様でした。


搬出し、トラックは先に甘木に出発されました。
Oさんはスタッフなくては出来なかったブライダルフェア

感謝してもしきれません。
本当にありがとうございましたm(__)m


明日は帰る途中でお伊勢参りです。

Oさんをはじめ、きもの清香のスタッフの皆さん、
生徒の皆さん、KTPの幸せをお願いしてきます~happy01

ゼクシィブライダルフェア初日です!

037.JPG


8時に会場入りsun
引き締まった気持ちです

Oさんの想いに答えられるよう、
そして私のこれからもかかっています。

ブライダル事業が成功するように、いえ成功あるのみhappy02


お客様の反応が気になりましたが、
名古屋の方は優しく、疲れも吹き飛びます。


今までにない商品なので

『珍しい!!』と驚かれるお声がたくさんいただき、

写真を撮られる方、
ヘッドアクセサリーを作ってみたい。
母にもらった新しい帯で作るのはどうですか?

等々いろんなお声を頂戴しました。


ドレスコーナーに展示した十二単もどんな反応をいただけるかな?
他社様の美しいドレスや打掛もたくさん並んでいるので、ちょっと心配。

H先生の可愛い声が響いてましたよ(^_-)

立ちっぱなしだったので、皆足がむくんでいますが、
夜はホテル近所の居酒屋さんで、ちょっとだけお疲れ様会。

明日も早いです!

名古屋到着!


thCAO0FKNX.jpg
名古屋到着!!


余韻にひたる間もなく
そのまま会場での搬入ですcoldsweats01






他のブースは慣れていらっしゃるのか手際よく・・・
KTPは時間がかかってるような気がしますが、sweat01
少しでもきれいに多くの方にみていただきたいですhappy01


ブーケの陳列は明日の朝、スッキリした頭で並べることにし、
3日間お世話になるホテルへ!

Nさんが今日OPENのホテルを予約してくれてました。
ビジネスですが、すべて新しいので快適に過ごせそうですshine

長時間の移動で、体ボロボロです。
まだ始まってないのに~~happy02


不安と希望が入り混じった不思議な気分で早めに就寝zzznight

朝から母の検査で病院へ。


thCA7KG3D6.jpg


待ち時間が長く、母が疲れてしまうのではないかと心配bearing

看護士さんに
『体を大事に、元気にね』と声をかける母。
立場が逆じゃない?delicious

病院では人気者(?)の母ですshine






お昼までかかってしまい、スーパーに行けそうになかったので
私が名古屋に行っている間、母の食事用にと
病院の売店で お弁当やパンbreadを大量に買い込みました。

こんなに長く母を一人にするのは初めてですweep

腐っても無いよりましよね。。と心に言い聞かせ、、


自宅で荷造りをして教室に。

TさんNさんとまずは甘木に向かいますrvcar

甘木では荷物を運んでくださる運転手さんと2tトラックが
すでに到着してました。


トラックが出発した後、
Oさんがお寿司で門出を祝ってくださいました。
私とOさんとのこれからの夢を実現するために・・・rock


22:00
甘木駅にH先生を迎えに行き出発!
長い道のりです。


夜中に長距離移動するのは初めてです。
景色も見えず、腰と足がだるくなりましたがcatface
Tさんは1人で運転手をしてくれました。
ありがとうございましたhappy02


途中、PAで何度か休憩し、14Hかけて名古屋に到着。
明日の搬入です。

静かな1日 嵐の前の静けさ?

午前中は着付けのプロ科のお授業

私もTさんも、H先生が作ってくれたスタンでの授業、とても満足しています(*^_^*)
他のスタッフ、生徒さんにも受講してもらいたいな。


午後の組紐はお休みが多く、
Kさんとマンツーマンのお授業でした。

夜の組紐の生徒さんも結局お休みとなり、
明日の準備をして早めに実家に戻りました。



午前中には母の検査が、夜からいよいよ名古屋に出発!!

<<前のページへ383384385386387388389390391392393

アーカイブ

このページのトップへ