ブライダルプロデュースを福岡市中央区赤坂で
ブーケ、十二単の制作、レンタル着物など

スタッフブログ

丸台を求めて!!

 
前回の続きです。先生、丸台を作ってるところ、ようやく見つけました。材質は桜です。今は桜を海外から輸入してるそうです。日本の木では 丸いところの大きさがある桜が日本ではみつからずさらに、均一の桜は手に入らないそうです。なるほど丸台は1木造ですのであれだけ大きな幹の桜は余り見たことは、ありません。これをろくろという手法でつくってるそうです。以前はちょっとした組紐ブームがあり、ドイツに輸出なんかしてたそうです。今は組紐台制作だけでは生活できないということです。先生がこの丸台、試してみるとずっしりとした厚さがあり、組紐の糸も滑りません。探していたものが見つかりました。値段も、ネットで販売してる組台とそれほど変わりがありませんが質は最高です先生 数はすくないですが、ようやくありました。これで丸台を手に入れたい生徒さんに喜んでいただける!!
満面の笑顔でした。次回もこの組紐の台の話です。


marudaitama.jpg
 

アーカイブ 全て見る
HOMEへ 1日体験予約はこちら

Copyright (C) 真澄結びのKTP.
All rights reserved.