話しは2日前にさかのぼります。
お授業の前に少しマンションで仕事をし、
寒いと思い エアコンと例のランプのようなストーブをつけてもらいました。
少しウトウト 居眠りをしてしまったのですが、
目が覚めてみると、部屋中黒くかすんでいます
ダニエル君はパソコンに夢中
目が悪くなったのかと思い、周りを見渡すと灰だらけ
振り返ったダニエル君を見ると、鼻がすすだらけ
私の鼻もすすだらけになってました
肺が苦しく息が出来ませんでした。苦しかった~
一日中、肺が痛かったです。
窓を全開
あわててKTPに向かいました
二度目ですからあきれてしまいます

すすで死ぬかと思いました
KTPもこれからですから、倒れられませんね
さて、今日は甘木教室へ
真澄結びのお授業と、レンタル袴の準備をします。
レンタル商品を車に運び、組紐の台と車の中はいっぱいです。
レンタルと組紐 少しづつ広がっていきますよ
14:00に授業が終わったので、早目に実家へ
相変わらず何件も買い物に寄り、
ガソリンも空です。
1週間持ちません。
ハイオク高いですし、大変です。
帰りは大事故で渋滞 疲れました
母の所でぼ~っと出来ればいいのですが、
夕食準備に追われ、結局今日も夜中の2時になりました。
明日の朝は着付けスタッフの振り分けをします。
スタッフ募集しないと! 考えることがいっぱいです