今日は午前中から組紐スタッフYさんが生徒さんの組んだ組紐の加工に
来てくれています

いただいたひまわり、枯らさないように神経をつかいます。
11時過ぎ 読売広告のMさんと久々話します。
だまされることが多いので、やっぱりしっかりしたところと
仕事はすべきでしょう。
CM、ショップカード いろいろ相談にのってもらいます。
次回ショップカード、Nさんの一言で内容決めました

楽しみにしてくださいね
CM・・・組紐・・・
撮影できるでしょうか?
ゆっくりと考えます。
夕方、めさーじゅさんと撮影の日程、内容を決めていきます。
みなさん着物レンタルしてくださればいいのですが・・・
留袖、浴衣、振袖、訪問着、小紋?
どれにするべきか悩みます
花嫁コースの生徒 Mさんのお嬢さんにも協力していただく予定です
着付科のカリキュラムも新コースができました

教室に通ってほしいですね。
こんな自由な教室、どこにもないと思います

わかってくださるまでが・・・
まだまだ道のりはけわしいです
がんばりますよ
今日は実家へ

連休の事を聞かれたので
「仕事」というと「忙しい方がいい」と言ってくれましたが
やっぱり悲しそうです。
休むべきかな?
明日はどんたくの着付と組紐の授業です。
スタッフも私も忙しい一日です。