ブライダルプロデュースを福岡市中央区赤坂で
ブーケ、十二単の制作、レンタル着物など

真澄ちゃん日記

納骨式

去年の8/24
お兄様が亡くなられて、ダニエル君が入院
昨年は色々ありましたthink

今でもダニエル君は
亡くなる瞬間のお兄様の苦しい表情を思い出して辛そうです。
お兄様の分も長生きしないと・・・sign01

お兄様のお墓が出来ました。

家族で納骨の儀式
私は初めてなので知らないことだらけですsweat01

ダニエル君と久々、サッポロビール工場のレストランで食事restaurantして実家へ

お供え物はお坊様がお持ち帰りになります。
もちろんお金も・・・

写真を撮り、お兄様の話をしながら夕食です

間でKTPで留守番しているH先生よりTEL
今日は19:00までがんばってくださったそうですhappy01
KTP守ってくれてありがとうございます。

以前のことを思い出します。

皆さんが持ち寄ったお菓子、電化製品、ホテルでの会食
帰りにはお一人お一人両手に持てないぐらいの荷物
もちろんお坊様も・・・
家でもご近所様にも同じようにしていたことを思い出します。

私には経験のないことでお手伝いにとまどっていました。

簡略化しましたが、ご近所さんが来られて、
またお茶、お菓子、ご飯、
何日も続きます。

お茶碗、湯飲み、食器もたくさん用意されとても大変そうです。
私にはとても勉強になります。気配りしないとsign01

夜、実家へcar
私とダニエル君は食べていたので母の夕食を作ります。

お父様とお母様の時代からお兄様へ
そして娘へそして孫へと時が流れていきます
悲しいような気もします。
私たちの事を考えると・・・

いや、前向きに・・・

レンタルのことを考えなくてはsign03


アーカイブ 全て見る
HOMEへ 1日体験予約はこちら

Copyright (C) 真澄結びのKTP.
All rights reserved.