母はもう目が覚めています
お化粧、髪型、お洋服、着替え
書類、サイフ、すべて確認
タクシーを待ちます。
雨がひどくて遅れるとのTEL

今日は検査がないので、大丈夫です
難関の石段

母も私も介護タクシーのドライバーも濡れてしまいます
病院へ・・・
先生とお会いするだけ
もちろん血圧と体重は測ります。
靴のまま体重計へ
と言われるのですが、絶対靴を脱ぎます

洋服も薄着に・・・
いくつになっても美しく、そして1kgでも軽く
きっと私もそうでしょう
薬を待つ時間・・・
いつも長いです

つい売店へ・・・
又、いっぱい買いました。よく先生に笑われます
お昼、実家にようやく到着

どしゃぶりの中、男性一人で石段をあげるのは大変です

どうしよう~ と思ったら、母にもう一本傘がさしかける方が・・・
心配して、介護タクシーの社長が来て下さいました。
男性2人で玄関までなんとかいけました。
気配りありがとうございます。助かりました~
私は折り返し自宅へ

洗濯ものを運び、KTPへ向かいます。
13:30着いたら、すぐ生徒さんが。
皆さん欠席せずに黙々と今日も組まれます。
私もしゃべりかけないように心がけましたが、
やっぱりヒマになりますね
夜少し心配なことを思い出しました。
母の足がむくんでいたこと。
体重が増えているので、次回レントゲンをとることになりました。
私の管理が悪かったのでしょうか?
2か月後の検査が不安です・・・

本当に色々ありますね