6時起きで小郡へ

Oさんと待ち合わせです
8:00 お寺へ

お庭の手入れも行き届いて、やはりすがすがしい気分に
なります

お母さまとお嫁さんのお着付
今日は150名
お料理も大変そうです
お着付頑張りました
私のグレーの訪問着
身幅が合ってないので、技術が必要です。
帯もみはまを使用しながら結ばず、柄だしをしていきます
帯締 スタッフの特注です

170cmあり、結びやすかった

正絹はいいですね
お母さまは紬の訪問着
帯もシックでおしゃれでした

さすが着なれていらっしゃいます。
無事に終えて、授業と思ったのですが
又Oさん 授業中止・・・
も~
KTPで授業するのに・・・
Oさんにも怒りながら、銀行、郵便局
そして良かったこと。
電気屋さんが商品を持ってきて付けてくださいました

私がいて良かった

そして、あやしい電話が何件もかかり、電話応対に
追われていました・・・
組紐の台図を母のそばで考えながら夜がふけていきます
Oさんには今日も振り回されました

ちゃんと授業してくださいね。
明日も6:00起きです。
頑張るぞ~
今日又、やらかしたことが・・・
一日中、あちこち言ったのに体の前に違和感・・・
黒エプロンしたままでした~
恥ずかしい~