着物、小物の準備で着物部屋へ
明日の着付け教室はどちらの部屋がいいのでしょう。
ダニエル君は着物部屋がいいのではないかと。
2人で風通し、トイレ用品を買い、几帳を直し、使用できるように
荷物を片付けました
今日は組紐科Nさんのいちじくのワイン漬けが楽しみです

食べたことないですよ・・・
もう一人のNさんも久々の授業です。
作品を持ってきてくださいました。
そしてCMもしっかり協力して下さるそうです
組紐しながら、パンを食べ、おしゃべりし
今日もピクニック

Nさん湯布院へ行きたいそうです。
天草とどっちが行きたいのかな?
おやつも食べ、時は過ぎていきます。
ダニエル君、手作りの栗山盛りごはん(私の大好物です)
母と2人、お野菜の煮つけとともにパクリ・・・
ますみちゃん弁当を作るのはやはりダニエル君でしょう

又、母にビールを飲ませてしまいました

油もの、お肉、麻婆豆腐、あおさとシジミの味噌汁
バランスは良いと思うのですが、食べすぎかな?
今日は私も疲れた~

ウトウトしてしまいました

明日の着付の授業やセミナーのことが気になっているのに!!
明日は着物です