母は体の温度調節を上手にすることはむつかしく、
布団を着たり、お洋服をもう一枚着たり。
腰も痛みがとれず、塗り薬に頼ります。
病院で来年2月の検査なしと言われ、それを気にかけているようです

検査と言われると「いや」
でも、検査なしといわれると
「もう自分が死ぬと思っているのでは・・・来年は来れないと思っているのかな?」
心配は尽きません
お水、ジュース、お茶、足が腫れることが多いので、水分もかかせません。
母の願いをすべてかなえてあげることはむつかしいです

夜遅くまでばたばたしてしまいました
母が動けなくなったら、KTPは続けられないし、元気でいてください
毎日願っています。
私も出来るだけ頑張りますから
そうそう 門の灯りはこの前買ったばかりです。
電動ドリルでしっかり固定しているので、外すのは私ではだめ。
また来てもらわないといけません

母がずっと言います。
そしていつもお風呂にいれてくださるMさんの誕生日、
ケーキ、プレゼントを買わないと・・・

いつ行けるでしょうか?
次々することが・・・
あ~野菜もなくなり、買わないと

看護士さん、ヘルパーさん、ダスキンさん、介護器具の点検
お正月に来て頂くかどうか?
どうしましょう?
前進あるのみ・・・