午前中、キャラ弁の試作品を見に行きました

甘木は遅くなりますが、野菜一つ一つ産地にこだわったお弁当です。
さすが先生

とても可愛らしく2パターン出来ていましたが、
私の注文 まゆげ、お団子、髪の毛のくるくる・・・
先生すみません
着付科Hさんのおかげでとても素敵な先生に会うことができました

今日じっくりと考えます。
KTPの窓にも広告します。
野菜ソムリエの資格を持つ先生
さすが野菜一つ一つにこだわりを持ち、
クリスマスツリーの形や素材にもこだわりがあり
是非みなさんに食べて欲しいです
来週より販売する予定。
週一回予約制です。
体に優しいお弁当です。
夜は弁当会議かな?
11:30 甘木へ
今日は5つの結びを考えないと・・・
発想できるかな?
Oさん留守なので一人さびしく結びを考えましょう
水引と組紐を組み合わせた真澄ブランドの飾り結びも考えないと・・・
今日も大変

18:00 真澄結び完成

明日、糸島で組紐体験があり自宅へ帰ります
高速渋滞、母一人ぼっち、すみません
19:30 久々博多駅で食事

もつ鍋、海鮮焼 美味しかったですよ

牡蠣、いか、魚、野菜 カキ小屋に行ったみたい。
もつ鍋も女性だけにデザート
嫌な予感

やっぱり、ゆずのシャーベット

ダニエル君に食べてもらいます。
イルミネーションを見ながら自宅へ・・・
早く寝なくてはいけないのに・・・
やっぱり遅くなります

母にTEL 元気で良かった

心配します。
キャラ弁が出来たのが、本当にうれしいです

キャラ弁先生に感謝