ブライダルプロデュースを福岡市中央区赤坂で
ブーケ、十二単の制作、レンタル着物など

真澄ちゃん日記
6月22日(月)組帯忘れられなくて
KTPで一人ばたばた、12時からリハビリ、診察なかなか時間がつかめませんようやく終わりました。
14時にNさんから電話がありました。KTPにおいてた組帯,忘れられなといわれました。それでKTPまで息子さんに送ってもらわれたそうです。組帯は今 KTPに少しだけ展示してまして彼女の目にとまったようです。組紐をつなぎあわせて帯ができます。自分の好きな組み合わせで組紐をつなぎあわせる希少な帯です。
以上の画像は 完成品ではなく これを組み合わせて帯にします。
帯に合わせての組紐のバックもこれにつくんですよ。

以上はバッグです
糸も欲しいとTさんОさんも来られ賑やかです。Tさんに伝票書いてもらいたすかりました。こきつかいますね。もう17時早いですね、今日は、あくまきを貰いダニエル君きなこをかって母に食べてもらいます。喜びました昔食べていましたから有難うございました。そうそう今日杉田写真館の社長婦人と常が、おみえになりました。私を心配してくださりお見舞いまでいただき、有難うごぞいました。三角巾もはずしていたので元気に見え驚かれたと思います。これから成人式やパーテイーでお世話になります。Y店長には、感謝します。KTPにとって心強い見方ができました。奥様も常務も、素敵な方です。失敗内容にしないと…頑張ります。手術してまだ一か月立っていません。退院して2週間ボルト2本はいっています。辛いです。でも、杉田写真館の皆様そして、組帯の良さわかってくださり幸せな気分になりました。明日はFビルへ
HOMEへ