ブライダルプロデュースを福岡市中央区赤坂で
ブーケ、十二単の制作、レンタル着物など

真澄ちゃん日記
4月21日(金)ヒマワリの種そしてE先生

ダニエル君心配して、昨日は電話があり私のブログ見て慌てて会社に「迎えに来て」の電話でした。あまりに悲しすぎるブログだと、残業はやめてくれました。一人KTPにいるといろいろ考えます。元気を出せるようにと、大きなヒマワリの種買ってくれました。世界一おおきいひまわりの品種だそうで取り寄せです。リンゴの木も、お花も一杯買ってお庭をお花でいっぱいにするそうですが、実家の庭は父が枯山水としてみるお庭を(雪見障子越しに)石、松も盆栽もこだわって九州各地から自分で買ってきたものです。雨に濡れると緑色になる石等、でもお花でいっぱいにして過ごすのもまた素敵かもしれません。どんなお庭になるのでしょうか?ダニエル君にも感謝します。(お花やリンゴが実れば元気になるでしょうか?)今日もお礼に民生委員の方のお家に行きました。明日は訪問看護師、リハビリの先生のところです。お寺,斎場も午後から授業なので急がないといけません。今日嬉しかったことE先生のメールです。お気遣い感謝します。今一人になりました。スタッフはこんなに元気なのに(声出ませんが)と笑っていましたが、まだブログの顔は皆さんにはわからないようです。(もちろんそれでいいのです。元気なままで)E先生つたないブログですが見てくださると励みになります。ありがとうございました。
HOMEへ