ブライダルプロデュースを福岡市中央区赤坂で
ブーケ、十二単の制作、レンタル着物など

真澄ちゃん日記

6月1日(金)湯田温泉へ♬

ひびき朝食.jpg朝ゆっくり起きて、朝食に向かいます。ミニビュッフェもついて、個室でゆったりと食べます。飲み物も、サラダ、卵や、お漬物など自由にとれます。静かな雰囲気の中スムージーから始まります‥後は釜飯(白ごはんそこにはおこげもあり)食後nituikadeしいたけとお餅を持ってきてくれました。お腹いっぱいですが食べましたよ。テラスでヨーグルトと飲み物を持ってきてくださいます。JRが経営しているホテルでななつ星の設計された方に頼まれたそうです。日田の木を存分に使った作りで以前は、モダンなを好んでいましたが、組紐にはぴったりだと思いました。高そうですね「設計してもらいたいです」また紅葉のときに期待ホテルです。3人の方に見送られ、梅酒蔵で買い物をしました。電話がなります「鍵をお持ちでないでしょうか・」またやらかしてしまいました。ホテルの方がとりに来てくださいました。最後までご迷惑おかけしました。次はお墓参りです。お花がないので木の花ガルデンでお花だけ買いお墓へ迎かいます。車をおいて細い道を登ります。お父様とお兄様それぞれのお墓をたててありお参りします、下に降りると、タイツにいっぱいいがいがしたものがついていました(昔見たことがあります。)懐かしい気もしました。ダニエルくんの実家にご挨拶に行きます。お世話になってばかりで何もできないので、お母様やお姉様にプレゼントをお渡しします。気に入っていただけると嬉しいですが・・・平日にゆっくりお話するのは久々です。うなぎをいただいて14時に湯田温泉に向かいます。15時予定は17時30分に到着です。母と行ったところは避けてきたはずなのにオープン当時にMさんと運転手はIさんに頼んだこと思い出しました。どのスタッフにも記念日と伝わっていて(伝言が行き届いていますね)お部屋の冷蔵庫にゴディバのチョコーレートのプレゼントお水、ジュース、お茶を2本づつ用意してありました。お食事もグラスワインでシャンパン1杯づついただきお皿に祝の文字が書かれていました。母と来たこと思い出し辛かったけれど。ゆっくり過ごせました。お写真撮りました見てくださいね夕食古稀庵.jpg

アーカイブ 全て見る
HOMEへ 1日体験予約はこちら

Copyright (C) 真澄結びのKTP.
All rights reserved.