
糸の管理に追われる1日です。その間で3回忌のお料理のメニュー決めたりお寺にお電話したり大変です。Y先生にもお手伝いいただき糸返却です。Oさんも久々お電話いただきました。お孫さん生まれたそうです。もう3人目ですね。おめでとうございます。早く復活してくださいね。待っています。♪12単を結婚式に来たいというお電話が昨日ありました。北九州です。実現すればいいですね。まだ先ですが。12単の結婚式プロデュースしたいです。E先生よりお電話いただきました。母の3回忌にお花を持ってきて砕いました。とても素敵なお花です。母も喜ぶでしょう♪いつも気配りしてくださり感謝するばかりです。お写真下手ですみません。ふと思います。母が親しくしていた、ヘルパーさんも歯医者さま、内科のお医者様、リハビリの先生、看護師さんケアマネージャー様も母がなくなりお参りもなくお電話もありません特にヘルパーさまとは、友人のように20年お付き合いした方も多かったのですが、私は、現実に戸惑いそれが当たり前だと思うようにしました。母も私「私がなくなってもお付き合いは続けてね」いつも言ってくれていましたが・・・考えてしまいます。辛いですね。母がなくなり全てがその日から終わりました。落ち込みますね。母は、どう思っているのかな?寂しいと思っているでしょう。考えないようにしましょうね。