ブライダルプロデュースを福岡市中央区赤坂で
ブーケ、十二単の制作、レンタル着物など
真澄ちゃん日記
8月24日(土)高祖神社6回目♪
朝6時起きでKTPへ行きます。仕事を少しします。H先生、クーラーボックスに、お弁当飲み物入れてきてくれていました。うれしいですね。今日もナビが変なコースを支持して慌てました。10時30分に高祖神社へ到着、朝は、熊本からお子さん連れで来られた、3人様でした。おばあちゃまのをお子様が作られ、ブレスは仕事上できないのでアンクレットを組まれました。お上手でした。H先生と車の中でお弁当食べ、トイレがないので遠くまで車で行きました。宮司様何とかしてください。この前は夜20時まで我慢していましたよ。午後から、飯塚の方と、山口より2度目のかたが来られました。火曜日は、雨で来られず残念でした。今日はお会いできてよかったです。この前はストラップ今日は違う組み方で、ブレスレット二重巻き、トンボ玉付きです。お友達は、飾り結び、です。お弁当ベルトに十角結びでかわいい花ができました。お嬢様と新郎さまが、12月1日警固神社個展で、結婚式の後撮りで12単と、束帯着られます高祖神社様で、ご縁をいただきうれしく思います宮司様に感謝かな。真澄ちゃんお守りを祈願してもらいました。お守り袋も織っていただき紐もいろいろな組み方で組みお、守り結びをして中にも組紐で組まれたものを叶う結びをしています。御祈願もしてもらい、さらにいろいろなご縁ができて、元気になれることと思います。ぜひみなさま一つは持ってくださいね。元気出ますよ。夜も帰りはナビがへんなコースを支持して、遅くなりましたH先生と久々2人で話しました。いつもメールで話すけど今日はゆっくりKTPで話しました。心配してくださりありがとうございます。何が起こるかわかりませんね。暗くなりました早く帰らないといけません。ダニエル君と母が待っていますね。明日も早起きでKTPです。体験から始まります。皆さんが作られた作品です。写真下手ですみません。
カテゴリ
お知らせ (10)
アーカイブ
全て見る
HOMEへ
092-751-0832
特定商取引法
お問い合わせ
プライバシーポリシー
PCサイトを表示
Copyright (C) 真澄結びのKTP.
All rights reserved.