昨日の帰りの運転してみる風景は、広島、佐世保、宮崎、など他県のナンバーの車も多く渋滞でした。

静かな夜を過ごしました。気が付くとまた、夜中でした。記憶なくなりますね。

今日は朝早くから出かけます。街の風景は、おはぎやさん、お野菜やさん、ペットショップなど、まだ早いのにあいています。何かあるのでしょうか?サンドウィッチのお店も朝早く開いていて皆さん並んでいました。今日は早くからお店開くのですね。
マンションのポストに向かいます。重くてもてません。」カタログでいっぱいです。
10時30分Mさん丸台講座です。最近は、JRとバスで、着物講座、着方実技、高台、丸台と遠くから月に何度も来てくださいます。嬉しいことですね。
7月から組まれていますが、まだ、終わりません。
13時から体験2名様です。ほんとは4名様でしたが、キャンセルでした。残念です。
Nさんは今日は人が多いので、明日にしてもらいました。

3人で早めに出前と思いましたが、日曜日はお休みお弁当注文します。豚汁弁当です。

食べている途中で、体験の方来られ慌てます。匂い充満しています。慌てて消臭剤します。Mさん事務室で食べられましたすみません。
県外の方と思っていたので、おやつは、チロリアン(クリスマスバージョン)と千鳥饅頭買っていました。宗像の方とは思いませんでした。見慣れているお菓子ですね。すみません。
何と今日は結婚記念日で奥様には何も言わず、ミステリーツアーだそうです。おめでとうございます。「君の名は」が好きなので、来てくださいました。ありがとうございます。また機会があれば、来てくださいね。
Mさんといろいろお話します。毎日お弁当作られているそうです。お嬢様が毎日楽しみにされているので、要望に応えて大変だそうです。ビビンバ、ロコモコ。毎日お嬢様の願いどおりに作られるそうです。すごーい私も作ってほしいです。
お料理上手ですね。Mさんにはおやつは、ウインナーマヨネーズパンとチロリアンです。
15時帰られました。今日は阪急デパートによられるそうです。食材買うのも大変ですね。
後はYS先生が金具付け私はパソコン2人で着物のお片付け、静かに時が流れます。明日はNさんだけかな?
追伸
N三よりお電話がありました。七、五,三のお着物来週洗いに持ってこられるそうです。ありがとうございます。またお会いできますね。