
朝六本松に出かけます。途中パン屋さんまた並んでいます。
並んでみたいけど無理です時間ありません。色々買い物してみました。また失敗です。スタッフさんが追いかけてこられます。カード刺したままだったそうです。相変わらずどじですね。

KTPに戻りNさん待つ間、ブログ書いてないのでさかのぼります!忘れますねいろいろありすぎです。
Nさんローストビーフ巻きずしプレゼントパンセットもです。「喜んでくれません」「買わなければよかった

」必至で悩んだのに‥昔と違います。「自分で作らないとできたの食べない!」「憂鬱」「楽しくない」「歩くのがきつい」「台図もわからないときある」「耳聞こえない」そんな。あんなに元気だったのに、「今日話した。」「今日は誰とも話さない」そんな感じだそうです。気持ちわかります。
組紐の毎日!色々誘っても、後ろ向きになられて、私には信じられません。どこでも行かれたのに・・
今日はハナミズキの台図かかれます。そして新茶、お弁当タイの煮つけ、ゴボウの煮つけ、ふき、大根のみそ漬けです。おいしそうです。夜いただきます。
お茶の販売と配達されています。「タクシーに乗ると利益がないでしょ!」耳が痛いです。なんでもタクシーの私です。時間有効に使いたくて、車の中でも仕事します。お電話も済ませます。反省しないといけないのかな?
今日のおやつ
どらやき、まんじゅう
お土産
ローストビーフの巻きずしパンセット
明日の予定
商工会議所
弁護士さん
YS先生
後は未定です.
追申
コーヒーこぼしてNさんのペンペンケース、テキスト契約書も大変なことになりました。