
朝早く起きます。銀行、マンションのポスト、銀行KTPになかなかつきません。裸になり鍵変えてお着物着ます。外にたまたま出ると「着物ですか」「教えています」「どこで‽」「ここで」着付け教室していることもみなさんご存じないし着物は教室で着て脱ぐので外に出ないとだめですね。反省です昔は毎日来ていたのに・・・
今日は服装史と帯の歴史徹夜でお勉強しなおしました。

4冊の本で勉強です。生徒さんにはそんなことは言いませんよ。私も努力しています。YS先生講義は出られますが、指導者コースは出来なくなりました。十二単も着付けもです。座れなくなりました。38キロまで痩せられて膝に水がたまり肩も痛そうです。足も手もはれています。ほかの病気も出て、来週は大腸検査と胃カメラで検査だそうです。落ち込んであり仕事の事注意するのも心痛みます。早くげんきになってください。原因もわかりますように!
授業は前のお教室より力はいります。90分講義だけでなので、私もプレッシャーです。
YS先生SさんMさん3人です。Iさん組紐指導者コース来週に変更!Fさんお休みでしたが着物中心の日になったので、変更でよかったです。服装史と帯の歴史


授業も必死です。みんなでランチ!具だくさんのざるそば食べますがつがつ食べました。午後から銀座結びです。皆さん上手でした。お写真撮りました素敵でしょ。
ビデオSさんよりライン頂きます。真澄ちゃんバックアップするチームつくってくださいました。モデルさん、映像製作のかた拡散してくださる方、4名様だそうです。皆さん気持ちでしてくださいます。甘えていいのでしょうか?いい方ばかりですね。今度皆さんにお会いします。真澄ちゃんチームYouTubeチームですね。大きくなって皆様にいっぱいお支払いできますように!今日も遅くなりそうです。
今日のおやつ
スイカゼリー金魚ゼリー、キャラメルくっき―京都のおかきです
皆さんしっかり食べられました嬉しいです。
明日の予定
Nさん組紐
体験2名様、YS先生体験のお手伝い