ブライダルプロデュースを福岡市中央区赤坂で
ブーケ、十二単の制作、レンタル着物など

真澄ちゃん日記

12月6日(火)失敗だらけの1日でした

最近は失敗だらけです。despair
自然薯いただきみんなにあげたいと思いましたが「先生食べて」といわれKTPに持ってきてあのがたがたな包丁で皮をむきすってみました。よそうどうり手首まで真っ赤になりました。かゆい!!
歯医者さんでも忘れもの多く日日を改めたり、御歳暮送ろうとしたら持ち帰りかたの札とっていたみたいです。昨年まではひとつだったのに気が付いて商品郵送のを取りに行くと30人待ち帰りました。何しているのでしょう。時間ありません。諦めます
。次の買い物新天町で本や包丁買いました。料理しないのによく切れる高い包丁買いました。どうするかな?相変わらずです。
久々新天町歩きます。
来年の出張組紐体験に講師の登録いるので写真が必要です。とりに行くとなんと今日歯医者さんだったので口紅もお化粧もほぼしてないというかとれています。化粧ポーチも忘れ出直しです。あーあ
年賀状も持っていくとデーターが昨年のあるはずだそうです。これもできず、ショーの写真アルバムにしようとしたらパソコン調子悪く読み込めず動かず、やり直しもう次の用事15時に間に合いません。また日を改めます。
何をやっているのでしょう。今日できたこと包丁買ったことだけでした。またあらためてでかけないといけません。
メンテナンスにも行きます。先生とは久々です「足どうされました?」「え?」驚きました。あざがすごい「痛かったでしょう気づきませんでした」痛かったはずですよね。
家で洋服でぐったりが多くいけないパターンです。
KTPで仕事遅くなりました。何も食べない1日でした。動きましたね。

あざ.jpgあざ薄く見えますが、本物はすごいです。痛かったはずなのに!

11.png
明日の予定heart01
Oさん見えます。あとは未定です


アーカイブ 全て見る
HOMEへ 1日体験予約はこちら

Copyright (C) 真澄結びのKTP.
All rights reserved.